|
夜明け前からうすい雲におおわれ 元気玉なし だが 晴れ間がつづき安定する 昨日の"コロナ撲滅散歩"は18282歩11.2km さあ 今日は朝から終日神戸で所用
6時現在気温16℃湿度85%くもり 9時現在気温18℃湿度65%はれ 12時現在気温21℃湿度48%はれ 15時現在気温24℃湿度36%はれ 18時現在気温22℃湿度41%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 △ ひのき中心 寒暖差 × 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 △) *産経ニュースTwitter(抜粋)
緊急事態宣言の5月末までの延長を決定した 安倍晋三首相の発言詳報
4月7日に緊急事態宣言を発出してから1カ月と なります。この間国民の皆さまには極力8割人 との接触を削減していただくために大変なご 努力をいただいて参りました。改めて国民の 皆さまのご協力に感謝申し上げたいと思います。
①わが国は諸外国のような爆発的な感染拡大 にはいたっておらず
②全国の実効再生産数も1を下回る一定の成果 が表れ始めているものの
③現時点ではいまだかなりの数の新規感染者数 を認め感染者の減少も十分なレベルとは言えない。
④引き続き医療提供体制が逼迫している地域も みられることから当面現在の取り組みを継続する 必要があると本日諮問委員会からのご賛同もいた だき
⑤緊急事態宣言の実施期間を5月31日まで延長 することといたします。実施区域は全都道府県で あり現在の枠組みに変更はありません。
⑥ただし今から10日後の5月14日を目途に専門家 の皆さんにその時点での状況を改めて評価をして いただき可能であると判断すれば解除する考え です。
13の特定警戒都道府県では引き続き極力8割の 接触削減に向けたこれまでと同様の取り組みをし ていただく必要があります。一方でそれ以外の県 においては感染拡大の防止と社会経済活動の 維持との両立に配慮した取り組みに段階的に移 行することをお願いします。
⑦これからの1カ月は緊急事態の収束のための 1カ月であり、次なるステップへ向けた準備期間 であります。専門家の皆さんからは今後感染拡大 を予防する"新たな生活様式"をご提案いただき ました。
さまざまな商店やレストランの営業分割,比較的 小規模なイベントの開催などはこの新しい生活 様式を参考に人と人との距離を取るなど感染防 止策を十分に講じていただいた上で実施してい ただきたいと考えています。

…丁寧な会見はこれまでどおりで 6日に解除できなかっことに安倍総理が"おわび" からスタート、まさに「This is 日本式会見」 もう5.14が解除宣言日かな。
「解除しないのは日本人らしい政治的決断しない 決断だった」ではないか。 つまりは "解除する理由"が具体的でない、数値的に決め られていないこと、また出口戦略=解除理由も 含め明示されなかったたことにある。
事実上今後は、今日にも発表されるであろう "大阪モデルの出口戦略指針"が参考にしよう!
いつ「収束」させるか 一体このウイルスは 「終息」させることができるのか----
あらためて検証しなおし----- *音喜多駿議員Twitter
・都内では仮に延長したとしても7日からは営業 を再開するという店舗の情報がたくさん寄せら れている。クラスタ発生が危惧される夜の街で はすでに営業が再開しつつあるとの声も…。 法改正も補償もない延長はリスクが高過ぎます
…そのほか ・休業協力金は5月6日まで休めばもらえる、 つまり7日以降は飲食店営業します。自粛したい 人だけが自粛するあるべき姿に近づくはず。
・5月末まで延長したら次は7月5日が都知事選 の投票日だから残り一ヵ月。もうそのあたりで 幕引きかな。小池さんにとっても十分なアピール になるだろうし追加のカネも出さないと言ってる から本音は落とし所を見つけたいはず。
・福岡県の新規感染者ゼロ 3月25日以来 (西日本新聞) | | *西村幸祐さんTwitter
日本が本当に異常な国であることに最近になっ て気づいた人もいるかもしれない。強制力のない 緊急事態宣言w 世界中の物笑いだ。でもこれは 政府のせいでなく日本人一人ひとりのせいである ことに気付いてほしい。 …「特措法」の大欠陥、つまりは自粛だ指示だと いっても全く強制力はない。 法改正しようとすると バカ野党がしようと大騒ぎしてジャマをする。 これじゃぁ憲法改正もはるかかなたに置き去りか *河野太郎防衛大臣Twitter 5月4日正午。国内感染者16974 退院4496,入院中11968・無症状5672 人工呼吸/ICU308,確認中691,待機中276 症状有無確認中5021,死亡510
クルーズ船(5月3日18時) 陽性712,帰国40,退院651,入院8,死亡13
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|