|
暁から超快晴 今日は小春日和 昨日までは ぱっとしない晴れ日でさらには 風が強い 黄砂でひどい さらに武漢熱 まだまだstay home 子供たち辛抱できるかな 散歩していて思うことは 何と小学生が ランニングしてること 早く収束すること祈る ばかり(,,#゚゚):∴;'・,;`: 💦
昨日の"飛脚散歩"は16082歩10.3km 昨日につづく飛距離( ´艸`) しかるにだんだん 左太ももに違和感がで始めてる ペースダウンする?
6時現在気温7℃湿度62%はれ 9時現在気温13℃湿度44%はれ 12時現在気温18℃湿度22%はれ 15時現在気温19℃湿28%はれ 18時現在気温17℃湿度43%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 △ 花粉 △ ひのき中心 寒暖差 △ 強風 〇 黄砂 △ (PM2.5 △)■昨日の経済指数 日経平均 19262.00→乱高下 NYダウ(ドル) 23775.27→乱高下 上海総合 2808.53→戻し傾向 ドル(円) 107.44→円安に ユーロ(円) 116.22→同様 長期金利(%) -0.025→マイナス低金利て異常 NY原油(ドル) 17.02→超下落 ビットコイン(円) 811612→下落停滞 ■尖閣周辺11日連続で中国船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で24日中国海警局の船2隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは 11日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう 巡視船が警告した。

…2020年4月にはいっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
怒り狂う11日連続の武装船 4隻,2隻,3隻と さかんに入域侵入を繰り返し 武漢熱を世界中にまき散らしたChinaきんぺー 💀 "中国海警局の武装船団"💀
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *静岡新聞SBSより
静岡4区補欠選挙(26日投開票) 新型コロナウイルス感染が拡大してから初の国政 選挙で感染拡大防止に向けた安倍政権の対応や 緊急経済対策が主要な争点になると見込まれる。
…立候補は4人だが事実上2人の一騎打ち 自民新人で公明党推薦の元県議 深沢陽一氏(43) 立憲民主,国民民主,共産,社民野党4党が推薦する 元東京都議田中健氏(42)
尚、N国から同姓同名の田中健氏(54)が出馬して いるという。深沢候補が当選すると「護る会」に 入会予定、ガンバレ陽一! *サッカーファンTwitterからの投稿でナルホド と感心したが…
①千葉の佐藤寿人選手はオフサイドの判断に 副審を見る。ボールや敵味方を視野にいれる ことは大切だが体の向きや動きによっては常に はできない。そこで相手最終ラインに合わせて 動く副審を見ればDFの位置動きを把握すると
…一流クラブDFだと逆に騙されるわ( ´艸`)

②アタランタのアレハンドロゴメス選手がどうや ってフリーなスペースでボールを受けるの?と いう記者の質問に「ピッチで常にフリーなやつ 知ってるかい? 審判だよ!僕はいつも審判が いるスペースを見て近くで受ける」と。
…中盤の選手のことなんだろうけどチーム戦術は どうするんだろう? *simesabaさんTwitter
日本政府はコロナ19が流行し始めた当初から 感染者数の総数を把握する事は早々に放棄し ていました。国内に豊富に存在するCTを始め とした画像診断機器を活用しこれで肺炎の所見 を予め得てからPCR検査で確定する。この方法 を取ったからこそ世界のどこの国よりも重症者 及びその予備軍を救命し得た。
COVID-19において ①PCR検査は感染の有無は判るがその後の 経過を何ら示唆せず陰性は感染しない事を保証 しない。 ②この疾患に早期発見早期治療は何ら意味を なさない。 ③どんなにPCR検査を拡充しても感染速度に追 い付く事は出来ない。
感染そのものを制御するには、 ①むやみな検査拡大よりも外出自粛が有効。 ②感染した場合は重症者及び予備軍を優先し、 医療崩壊を極力防ぐことが重要。 ③ゴールは死者数の抑制であって感染者数の 抑制ではない。 この三点を念頭に行動計画を練るべきであり間 違っても検査数を目標にしてはならない。

…これまで何度も述べていますがPCR検査の 優先順位はすべてDP号だったわけで日本にと ってこのDP号対策を間違えないことが最大使命 だった。まさに「感染拡大否かの分水嶺」だった んですよ。
武漢熱侵入軍に対する日本軍の戦いかたは *本土決戦の前にDP号との戦いに勝つこと! そのうえで フェーズ1)水際対策作戦 フェーズ2)古典的なクラスター潰し作戦 北海道の緊急事態宣言で検証 小中高の全国休業要請 フェーズ3)孤発例多発の都市の緊急事態宣言 次に全国へ緊急事態宣言 大阪モデルの推進 (軽症者のホテル隔離 *雨雲さんTwitter
対応が遅れたのではなく早くから対応してピーク を遅らせることに成功してきたのです。他の先進 国のようなロックダウンで経済活動を本格的に 止めたり失業者を大量に出したりすることなく。 当初からの戦略どおりですね。しかも死者数を 抑えています。 *吉村洋文大阪府知事Twitter
アパホテルさん、ありがとうございます。 853室もの大型宿泊施設、これで大阪府の コロナ軽症者無症状者向け宿泊施設は1500 室を超えました。850室の大型施設であるが ゆえ最前線で戦っている医療従事者向けに 低層階150室の無料宿泊できる部屋の確保 もできました。 | |
![yjimage[2]_convert_20200404083308](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/2020042416512268a.jpg)
*西村幸祐さんTwitter
地上波TVはもっと大きくアパホテルの公共の 福祉に徹した企業姿勢を報道するべきだ。 アベノマスクの汚れがデマであることも報道 するべきですね。 *小川栄太郎さんTwitter
国内感染状況についての私見。 感染カーブが当てにならないので、重症者、 死亡者をみているが、 ➀重症者は下降局面に入ったと考えられる。 ②死亡者は今がピークと考えられる。 本来の感染カーブの4から7日後にピークがくる し後者は2週間後辺りにピークが来ると考えら れる。いずれも200人台の前半で欧米とは全く 次元が異なることは私的な専門家チームの解析 によって私が3月前半から指摘し続けてきた通り 予測と寸分変わらぬ結果となっている。 *河野太郎防衛大臣Twitter 4月24日正午。国内感染者13453 退院2536,入院中10600・無症状5338 人工呼吸/ICU263,確認中610,待機中383 症状有無確認中4006,死亡317
クルーズ船(4月23日18時) 陽性712,帰国40,退院645,入院14,死亡13
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.4.25 4:31現在 (前日比) ①全世界感染者2783512(+101287)→😱 *定義変えたか?全体に異常増!
米 889661(+33452) スペイン219764(+6740) イタリア192994(+3021) フランス159495(+2360) ドイツ154545(+3260) 英144635(+5389)
トルコ104912(+3122) イラン88194(+1168)
中国83885(+7)
ロシア68622(+5849) ブラジル52995(+6294) カナダ44521(+1961) ベルギー44293(+1496)
オランダ36727(+806) スイス28677(+181) インド24434(+2637) ポルトガル22797(+444) エクアドル22719(+11536) ペルー21648(+734)
アイルランド18184(+1513) スウェーデン17567(+812) サウジアラビア15102(+1172) オーストリア15071(+69) イスラエル15058(+466)
日本12368(+418) チリ12306(+494) シンガポール12075(+897) メキシコ11633(+1089) パキスタン11155(+275) ポーランド10892(+381) 韓国10708(+6) ルーマニア10417(+321) UAE9281(+525) ベラルーシ8773(+751) カタール8525(+761) デンマーク8408(+137) インドネシア8211(+436) ウクライナ7647(+477) ノルウェー7444(+83) チェコ7236(+98) フィリピン7192(+211) 豪6661(+114) セルビア6630 ドミニカ5749(+206) マレーシア5691(+88) パナマ5166(+174) バングラデシュ4689 コロンビア4561(+209) フィンランド4395(+111) --
(前日比) ②死亡者195313(+7983) 米最多 イタリア25969(+420) スペイン22524(+367) フランス22245(+389) 英19506(+768) 米NY16646(+1572)
ベルギー6679(+189) ドイツ5723(+356) イラン5574(+93)
中国湖北省4512 修正発表 オランダ4289(+112) ブラジル3670(+730) トルコ2600(+109) スウェーデン2152(+131)
スイス1589(+40) 米NNY1518 米Wミシガン1396(+77) カナダケベック1340(+97) 米クック イリノイ1220(+148) メキシコ1069(+99) アイルランド1014(+223) 米SNY993(+34) 米Eニュージャージー932(+44) 米ベルゲンニュージャージー907(+31) 米WNY891(+28) ポルトガル854(+34) カナダオンタリオ853(+65) 米ロスアンゼルス798(+66) インド780(+94) インドネシア689(+42) 米ハドソンニュージャージー666(+9) ペルー634(+62) ロシア615(+60) 米フェアフィールドコネチカット615(+31) 米オークランドミシガン585(+56) エクアドル576(+16) ルーマニア567(+22) オーストリア530(+8) 米Uニュージャージ-515(+34) 米Mミシガン504(+31) ポーランド494(+40) フィリピン477(+15) 米Hコネチカット469(+27) 米フィラデルフィアペンシルベニア443 米RNY436(+35) 米ミドルセックスマサチューセッツ428 アルジェリア415(+8) 米Uマサチューセッツ407(+178) デンマーク403(+9) 米ミドルセックスニュージャージ-396(+27) 米Oルイジアナ392(+5) 米ワシントン385(+6) 米NHコネチカット372(+27) 米Pニュージャージー350(+23) 日本328(+29) 米モリスニュージャージ-324(+15) 米ジェファーソン ルイジアナ323(+17) エジプト294(+7) 米Nマサチューセッツ290 米オーシャンニュージャージ-286(+16) 米Sマサチューセッツ285 米マイアミDフロリダ278(+18) 米ONY268(+12) ドミニク267(+2) 米モンマウスニュージャージー260(+9) ハンガリー250(+11) 米Eマサチューセッツ245 米Hマサチューセッツ244 韓国240 パキスタン237(+25) 米Mインディアナ228 コロンビア215(+9) チェコ214(+4) 米モンゴメリーペンシルベニア208 米Uロードアイランド202(+16) ノルウェー199(+6) 米Sニュージャージ-196(+13) イスラエル194(+3) ウクライナ193(+6) 米ENY188 フィンランド177(+5) チリ174(+6) 米クラークネバダ168(+5) アルゼンチン167(+8) 米Mニュージャージ163 モロッコ158(+7) …
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|