|
春爛漫花冷え 晴れ間がつづく も 世間は外出自粛 テレワーク在宅勤務 世界も同様だが欧米はことさら深刻 ┐('~`;)┌😱 ウイルス戦争は始まったばかり
6時現在気温7℃湿度80%はれ 9時現在気温12℃湿度50%はれ 12時現在気温16℃湿度30%はれ 15時現在気温17℃湿30%はれ 18時現在気温15℃湿度39%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 〇 花粉 〇 ひのき中心 寒暖差 △ 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 △)
■昨日の経済指数 日経平均 19353.24→乱高下 NYダウ(ドル) 23433.57→乱高下 上海総合 2815.37→戻し傾向 ドル(円) 108.84→円安に ユーロ(円) 118.14→同様 長期金利(%) 0.010→低金利 NY原油(ドル) 26.14→超下落 ビットコイン(円) 799235→下落停滞 ■尖閣沖 日本の領海に中国海警局の船4隻が 一時侵入 海保が監視 /NHK NEWS WEB
8日沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船 4隻が1時間40分あまりにわたって日本の領海に 侵入し第11管区海上保安本部が再び領海に入ら ないよう警告と監視を続けています。
海上保安本部によりますと尖閣諸島の魚釣島の 沖合で、中国海警局の船4隻が8日午前10時ごろ から相次いで日本の領海に侵入しました。4隻は 1時間40分あまりにわたって領海内を航行した あと正午ごろまでに領海を出たということです。
午後3時現在4隻のうち2隻は魚釣島の南西およそ 29キロから39キロを残る2隻は尖閣諸島の久場島 の東およそ32キロの領海のすぐ外側にある接続 水域を航行しているということで海上保安本部が 再び領海に入らないよう警告と監視を続けてい ます。
尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が領海に侵入 したのは先月20日以来で今年に入って6回目。 …2020年4月にはいっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
なんとなんと 34日連続でしかも領海侵入 4隻やら2隻やら隻数も変幻自在で侵入繰り返し 挑発しつづける Chinaきんぺー 💀 "中国海警局の武装船団"💀
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! ⁂新型コロナウイルス /今朝7時NHKニュース
*"接触8割減"とは クラスター対策班西浦北大教授 ・減らすべき→屋内での会話など ・含まれない→屋外での散歩やジョギング
100%に近い形で減らして、 ・夜の接待飲食の店 ・飲み会で使う居酒屋 ・ライブハウス、スポーツジムなど 「接触8割減で 1ケ月後には目に見える効果が期待できる」と
*"接触8割減"とは 専門家会議尾身副座長 「夜の街・3密の10割減」=絶対ダメと 「外出8割減」=食品の買い出しOKと 「仕事4割減~」=努力目標 「そして国民ひとりひとりの覚悟が必要であり ウイルスはそばに居る。自分のこととして 受け止めてください」と。
*「笑ってはいけない女性貧困調査24時 恋活BAR-LOVE ON THE BEACHの巻」 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)Twitter
①どんなことがあってもアパホテルにだけは 泊まらない。思想感染地帯だから。
…いいこと聞いた、アカ思想感染防止のため アパホテルにビーチマエカワを隔離することに本日 閣議決定いたします! | | ②圧倒的な検査不足は、やっぱりアベ政権 の責任だ。

…なんでもかんでもうんこでもアベがぁ~ がお好きな好色キヘイ。いいか、 武漢熱戦争における日本軍専門者会議作戦 戦略(尾身隊長・西浦参謀長)はまず
「DP号の戦い」に勝利することやった、その為 PCR検査という武器はすべてここで重点的に使 ったんや。ヒトモノハコをフル動員し、さらには 自衛隊まで投入して、上陸阻止したんや。 次に
「感染ピークを遅らせる」作戦や。 そのために「クラスター潰し」を徹底的にやり 首長の奮闘もあり北海道、大阪で一定の成果 を収めることができた。ひき続き他都市も展開 させながら そしていまは「孤発例つぶし」作戦で 3密を展開させながら主要都市での緊急事態 宣言、8割接触減を展開しようとしている段階。
これまでの戦いをみても感染者数は漸増して いくが最も重要なミッションである死亡者数をできる だけ抑えることには世界の戦いかたを見ても 日本軍は成功しているのである。
![yjimage[2]_convert_20200404083308](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/20200409100224ddd.jpg)
PCR検査で重要なのは検査数を増やすことだけ とちゃうんや。陽性患者の隔離する病院ベッド床 の多寡で、重症者優先でベッドは確保せねばなら ない。よって無症状の陽性患者を別施設(例えば ホテル)へ移送するためその準備手配を国や自治体 (主に東京大阪)がひっしのぱっちでやってたわけ
これで目途がついたから国はこれから本格的に PCR検査体制に取り組めるようになったのだ。 責任転嫁大好きキヘイよ 分かったか! | | ③ネットカフェも休業になれば、ホームレスは 確実に増える。

…ホームレスはいつの時代もいてはるしゼロには ならん。なんでネットカフェだけとりあげるんや ラブオンザビーチ同様おまえが好きなだけやろ。 日にち毎日、医療従事に命を賭す関係者の皆さん への慰労のことばはないんか!
いずれにしても この国難、世界が危機存亡のときに ガヤ元官僚害毒野郎が戯言をほざきつづれるのも 日本ならでは。良い国ですねぇ~┐('~`;)┌😱 | | こんなバカなヤツに比べて
大阪市の松井一郎市長は8日の記者会見で新型 コロナウイルスの対応にあたっている医療従事者 に独自施策として特別手当を支給すると表明しま した。4月から実施する方向で調整中で金額など は今後詰めます。 /日経関西
*Chieko NagayamaさんTwitter
①アビガン生産 【富山県】は 政府コロナ経済対策の自治体向けの交付金 を生かす←【県内の工場の企業へ設備投資、 原料調達を支援】 【政府が目指す備蓄増加を後押し】
「中国がアビガン生産を始めたため 中間体「A11」が輸入されなくなった」← 日本で作る…富山県、ありがと
②また新しい治療薬候補です。 中外製薬が開発した「アクテムラ」 ◇関節リウマチ治療薬 ◇世界110カ国で承認済み ◇中外製薬は、日本国内でコロナ肺炎の治験 を実施 ◇海外はスイスのロシュ社が販売しているので 日本以外の国での治験はロッシュ社が実施。 これも日本発、希望になってくれることを *河野太郎防衛大臣Twitter 4月8日12時。国内感染者4257 退院632,入院中3554,軽中度・無症状1937, 人工呼吸/ICU99,確認中378,待機中39 症状有無確認中1091,死亡81
クルーズ船(4月7日18時) 陽性712,帰国40,退院638,入院23,死亡11
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.4.9 9:10現在 (前日比) ①全世界感染者1513358(+98620) 米 430376(+42829) スペイン148220(+7602) イタリア139422(+3836) フランス113965(+3916) ドイツ113296(+5705)
中国82809(+91) イラン64586(+1997) 英61474(+5528) トルコ38226(+4117) ベルギー23403(+1209) スイス23208(+1027) オランダ20682(+973) カナダ19290(+2244) ブラジル16188(+2357) ポルトガル13141(+699) オーストリア12942(+303) 韓国10384(+53) イスラエル9404(+209) ロシア8672(+1175) スウェーデン8419(+726) アイルランド6074(+365) ノルウェー6042(+279) 豪6010(+115) インド5916(+605) デンマーク5597(+331) チリ5546(+430) チェコ5312(+368) ポーランド5205(+357) ルーマニア4761(+344) 日本4667(+761) エクアドル4450(+703) ペルー4342(+1388) パキスタン4263(+228) マレーシア4119(+156) フィリピン3870(+106) ルクセンブルグ3034(+64) インドネシア2956(+218) サウジアラビア2932(+137) メキシコ2785(+346) セルビア2666(+219) UAE2659(+300) パナマ2528(+500) フィンランド2487(+792) タイ2369(+111) カタール2210(+153) ドミニク2111(+155) ---
(前日比) ②死亡者88415(+7156) イタリア17669(+542) スペイン14792(+1422) フランス10869(+541) 英7097(+1479) 米NY4571(+562) イラン3993(+121) 中国湖北省3213(+1)
ドイツ2349(+337) オランダ2248(+147) ベルギー2240(+205)
スイス895(+74) ブラジル820(+139) トルコ812(+87)
スウェーデン687(+96) 米NNY500(+119) 米ウエインミシガン446(+100) ポルトガル380(+35) 米SNY323(+224) 米ベルゲンニュージャージー314(+51) 米クック イリノイ310(+101) 米WNY283(+72) 米Eニュージャージー276(+44) オーストリア273(+41) 米ワシントン244(+22) エクアドル242(+51) インドネシア240(+19) アイルランド235(+25) 米オークランドミシガン234(+49) ルーマニア220(+23) デンマーク218(+15) 米Oルイジアナ208(+23) アルジェリア205(+12) 韓国200(+8) 米ロスアンゼルス198(+51) フィリピン182(+5) インド178(+28) カナダケベック175+54) カナダオンタリオ174(+21) ポーランド150(+21) 米RNY154(+35) 米UNY152 米ジェファーソン ルイジアナ149(+12) 米Mミシガン141(+41) メキシコ141(+16) 米ミドルセックスニュージャージ-139(+39) 米フェアフィールドコネチカット132(+31) 米Uニュージャージ-125(+35) 米ハドソンニュージャージ-122(+19) ペルー121(+14) ドミニク108(+10) 米ONY107(+31) エジプト103(+9) 米モリスニュージャージ-102(+15) ノルウェー101(+23) 米オーシャンニュージャージ-101(+16) チェコ99(+11) 日本94(+2) モロッコ93(+3) 米フィラデルフィア87 米Mニュージャージ-86(+15) ギリシャ83(+2) 米ミドルセックスマサチューセッツ80 イスレエル73 米Pニュージャージー71 ---
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|