|
冬かも隊から 春つばめ隊に交代 さくらも咲き始め いよいよ春本番なんだが 今は 自粛緊縮静観ムード じっと我慢の子
しとしとぴっちゃん♪♬ しとぴっちゃん♪ 6時現在5℃湿度60%はれ 9時現在気温9℃湿度36%はれ 12時現在気温12℃湿度24%はれ 15時現在気温12℃湿度31%はれ 18時現在気温10℃湿度32%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 〇 花粉 〇 すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 〇 黄砂 △ (PM2.5 〇)
■昨日の経済指数 日経平均 16887.78→暴落中 NYダウ(ドル) 18591.93→大暴落中 上海総合 2660.17→暴落 ドル(円) 111.25→円安に ユーロ(円) 119.36→同様 長期金利(%) 0.080→低金利 NY原油(ドル) 23.78→超下落 ビットコイン(円) 710458→下落停滞 ■尖閣周辺18日連続で中国公船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で22日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣 周辺で中国当局船が確認されるのは18日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
またもや18日連続 性懲りもなく "中国海警局の武装船団"
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! お待たせいたしました🙇♂️登美丘高校ダンス部 第5回自主公演『あっぱれ‼︎』開催決定‼️‼️‼️ 2020年9月22日(火㊗️) @大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール![ETsHA06UYAAvVo0[1]_convert_20200323145145](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/2020032314542029e.jpg) ■3月19日夜 3連休大阪兵庫の往来自粛要請 吉村知事井戸知事各会見で
そのうえで 大阪府は4月3日まで府主催のイベントの中止 延期、府有施設の休館、府立学校の休校措置 を継続を吉村知事は政治決断した。
①<感染状況が拡大傾向にある地域>では独自 のメッセージやアラートの発出や一律自粛の必要 性について適切に検討する必要がある。
②<感染状況が収束に向かい始めている地域一 定程度に収まってきている地域>では3つの条件 が同時に重なる場所や場面を徹底的に回避する 対策を行ったうえで感染拡大のリスクが低い活動 から徐々に解除することを検討する。
③<感染状況が確認されていない地域>では 学校活動やスポーツなどについては感染拡大の リスクが低い活動から実施する。

…大阪兵庫は①の地域なんでしょう。 吉村さんは一転、厚労省の判断に従い 井戸さんは神戸市の顔色伺い、基本無視。
なんせ久元神戸市長の発信が
2月20日 【ジタバタしても始まらない(1/2)】 結局昨日の厚労省の見解はイベントの主催 者が判断するということのようですが神戸市 の行政活動は現時点においては通常どおり 展開し行事催事イベントなども基本的には 予定どおり実施することが適当と考えます。
【ジタバタしても始まらない(2/2)】 イベントなどの内容に応じ感染予防策を講じ たり関係者の意見を聴くことが必要となる場合 もあるでしょうが展望もないままに都市の活動 を停滞させないようにすることが必要です。 もちろん今後の状況の激変に応じ対応を変え ることがあり得ることは当然です。
![Z4[1]_convert_20171018094141_convert_20191016090536](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/202003231505336fa.png)
…どちらの判断が正解かは結果がでればすぐ 分かる。しかし予測不能な段階で限りなく 正解値を言い当てられるのはその政治家の 知力胆力決断力。特に危機管理のときは地域 住民の命の問題もあるので責任重大。過度に びびりすぎてもだめだし楽観視してもだめ。
政治家能力はどうみても 吉村・松井>>久元/自治官僚>> 井戸/自治官僚
勝谷さんが知事だったらどう大阪と向き合った かな?ちなみに久元は灘高先輩やわ *吉村洋文大阪府知事Twitter
イタリアやスペインで起きてる制御不能な爆発的 感染拡大。これが専門家会議がいうオーバーシュ ートか。これが大阪で起きたらどうなるか。これ 迄入院フォローアップセンター等プランAを構築 してきたがプランBも検討する。我々は欧州で起 きてる事態に目を背けてはいけない。
医療崩壊を防ぐ為の入院選別等今までのプランA は着実に進めていく。一方で今欧州で起きてる制 御不能な爆発的感染拡大(オーバーシュート)が 大阪で起きた場合の対応策プランBも構築する。 災害と同じ扱い危機管理室が実務を担う。 一人でも多くの命を守ることを重視する。 ■昨日のわが国の国会
ゴミ野党もやっとまともなフリップを出してきた と思ったら 「蓮(舫)打破」も的を得てる\(^o^)/
それにしても、大半がまたもやモリトモ質問 ┐('~`;)┌😱 ゴミクズ野党(維新除く)このこと分かってんのか*河野太郎防衛大臣Twitter 3月22日18時。国内感染者1089 退院285,入院中674,軽中度428, 人工呼吸/ICU54,確認中187,待機中5 陽性無症状入院86,症状有無確認中3,死亡41
クルーズ船(3月22日) 陽性712,帰国40,退院587,死亡8,入院中77
![ESGyepVUwAEdrRB[1]_convert_20200303095721](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/20200324081230821.jpg)
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.24 03:55現在 (前日比) ①全世界感染者372563(+114144) 中国81496(+99) イタリア63927(+4789)→感染超拡大 米 41708(+9068)→感染超拡大 スペイン33089(+4486)→感染超拡大 ドイツ29056(+5082)→感染超拡大 イラン23049(+1411)→感染拡大 フランス20104(+5619)→感染拡大 韓国8961(+64) スイス8547(+1533)→感染拡大 英6724(+1653) オランダ4764(+548) オーストリア4306(+480) ベルギー3743(+290) ノルウェー2547(+290) ポルトガル2060(+460) スウェーデン2046(+112) カナダ2017(+639) 豪1682(+368) ブラジル1629(+420) デンマーク1572(+60) マレーシア1518(+212) イスラエル1238(+293) チェコ1236(+189) トルコ1236(+289) アイルランド1125(+340) 日本1101(+15) エクアドル981 ルクセンブルグ798(+77) パキスタン873(+143) チリ746 タイ721 ---

(前日比) ②死亡者16381(+2001) イタリア6077(+531) 中国湖北省3153(+9) スペイン2207(+451) イラン1812(+127) フランス860(+298) 英335(+102) オランダ213(+34) ドイツ118(+26) スイス118(+33) 韓国111(+7) 米NY98 ベルギー88(+13) 米ワシントン75 米ニュージャージー63 インドネシア49(+1) 日本41(+1) ---
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|