|
昨日の超超快晴から 一転くもりのち雨 夕方には やや風も強く吹くとのこと 早朝から神戸へ 終日走りまくり帰宅は昨日 同様深夜になりそう
6時現在気温5℃湿度59%くもり 9時現在気温9℃湿度69%雨 12時現在気温13℃湿度73%雨 15時現在気温12℃湿度100%雨 18時現在気温12℃湿度68%はれ
■昨日の経済指数 日経平均 23386.74→好調 NYダウ(ドル) 28992.41→絶好調 上海総合 3039.67→上昇 ドル(円) 111.56→円安上昇 ユーロ(円) 121.07→同様 長期金利(%) -0.060→超低金利 NY原油(ドル) 53.33→下落停滞でもガソリン高い ビットコイン(円) 1082489→上昇
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 ×スギ花粉 寒暖差 △ 強風 〇夕方以降 黄砂 △ (PM2.5 〇) *片岡聡一岡山県総社市長Twitter
総社吉備路マラソンを中止いたします。 エントリー頂きました2万1376名のランナー の方々には申し訳ございません。 全ての国内情勢やご意見を鑑み決定いた しました。片岡聡一 午後2:32 · 2020年2月21日
…苦渋の決断ですね。開催予定の英断に期待 しておりましたがいろいろ圧力があったとご推察 申し上げます----それにしても残念! ■尖閣沖の接続水域 中国海警局の船4隻航行 /NHK NEWS WEBより
第11管区海上保安本部によりますと沖縄県の尖閣 諸島の沖合で中国海警局の船4隻が日本の領海の すぐ外側にある接続水域を航行しています。
4隻は21日午前9時現在尖閣諸島の久場島の北東 およそ33キロを航行しているということで海上 保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を 続けています。

…2020年2月になっても 異常事態はさらに 続いている💢
またまた続くのか 3日連続 「中国海警局の武装船団」
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *吉村洋文大阪府知事Twitter
厚労省は大規模イベントについて「開催の必要性 はよく検討すべきだが自粛要請はしない」という 分かりにくい判断だ。感染拡大初期の今こそ急激 な感染ピークを抑える為に判断すべき時期だ。 国民がどうしていいか分からない時ほどトップの 判断と指示は明確でないといけない。

…吉村さん 国は各自治体首長に判断を委ねたということ!
この危機存亡時のトップ判断が都道府県民の命 にかかわる! そのうえで、自分たちが選んだ首長、その責任は その地域住民にある。 つまりは最終判断は「自己責任」なんですよ。
なので自分の頭で考え判断しなければならない。
しかしながら ここで大事なことは、お体の悪いかた、お年寄り やこどもたちをどう護っていくかということ! ここはトップ指示による行政が手を差し伸べ支援 するべき。これを怠るようでは日本沈没。

*河野太郎防衛大臣Twitter
情報発信力、危機管理能力はなみいる大臣の なかで図抜けている!さすが太郎ちゃん(,,#゚゚)
①2月22日12時。 国内の新型コロナウイルス感染者(84名)のうち 退院22名,入院中49名(軽症30名,人工呼吸器 又はICU7名,不明12名),死亡1名この他12名が 症状なしで入院中。
②岩田健太郎教授にDMATとしてダイヤモンド プリンセスに入ることを提案した高山義浩医師 のご説明です。岩田教授の懸念にも答えてい ます。 https://www.facebook.com/100001305489071 /posts/2703278763058947/?d=n … …昨日の拙ブログに記載
③2/19 ツイート;そもそも自衛隊はクルーズ船 ダイヤモンドプリンセス号の各種支援に関して 防護区分ごとに厚労省が定めた防護基準より も安全サイドに立った防護をしてきましたが 防護区画そのものに対する疑念が呈されたた めその虚実は不明ですが隊員の安全を考慮し 本日より防護基準を引き上げました。
④自衛隊沖縄地方協力本部ツイート;沖縄県 自衛隊家族会,沖縄県隊友会,陸海空三自衛隊 及び地方協力本部の間で『大規模災害時等 における派遣隊員の家族支援に対する協定』 が結ばれ災害派遣の隊員を支援できる態勢 が整いました🤗 *安倍首相も実践!不眠解消のための 「4-7-8呼吸法」の効果 /女性自身より
心療内科医の板村論子さんは誰でも簡単にしかも 1分程度でできる「4-7-8呼吸法」を提唱。
始める前に口を軽く閉じて鼻から息を吐き切る。
1)口を閉じて鼻から息を吸う。 頭の中で1から4まで数え、胸いっぱいに酸素を 取り込むように深く静かに息を吸う
2)吸った息を肺の中で保持しながら 頭の中で1から7まで数える。 このとき息を止めるのではなく、酸素が全身に 行き渡るイメージを持つ。
3)頭の中で1から8まで数えながら、口から ゆっくりフーっと息を吐く。 鼻から吐いてもOK。

■4-7-8とは4カウントかけて息を吸って7カウントの 間吸った息を止めて8カウントかけてゆっくりと息 を吐く呼吸法です。この数字は『秒』ではなく カウントですので自分のやりやすい速さでカウン トしてください。
■ポイントは吸うことより吐くことを意識する、 息を吐ききると自然に息を吸えるようになる。
まずはおへそ少し下(丹田)を意識して息を細く 長く吐くことからやってみよう。吐く息で肺の 空気を出し切り新鮮な空気を吸うことで体内に たくさんの酸素が巡る。酸素が体内を巡ると 細胞も若返りストレスも軽減される。
また息を止めているときは、新鮮な空気が全身 を巡って細胞一つひとつに酸素を送り込んで いるようなイメージをするとよい。

なんとこの呼吸法は安倍晋三総理も行って いる健康法なのだとか。
この呼吸法を生み出したハーバード大学出身 のアメリカ人医師アンドルーワイル氏が数年 前に来日した際に総理が直々にこの呼吸法を 教わった。安倍総理は過去に難病の潰瘍性 大腸炎を患った経験もあり、ふだんから健康に は気を使っているという。自民党の懇親会で 4-7-8呼吸を始めてから心身ともに落ち着 いてきたと首相自ら紹介したという。
板村さんは2014年から2年間アリゾナ大学での 統合医療フェローシッププログラムでワイル氏 からじかにこの呼吸法を学んだ。その後心療 内科の外来でこの呼吸法を実際に取り入れて いる。

≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|