|
暁のソラ 萌え燃え 梅雨の中休み
6時現在気温21℃湿87%はれ 9時現在気温25℃湿65%はれ 12時現在気温29℃湿46%はれ 15時現在気温31℃湿度42%くもり 18時現在気温28℃湿度58%くもり ■尖閣沖 接続水域 中国海警局の船4隻が航行 /NHK NEWS WEBより
第11管区海上保安本部によりますと沖縄県の 尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻が日本 の領海のすぐ外側にある接続水域を航行して います。
4隻は7日午後3時現在尖閣諸島の久場島の 南東およそ31キロから33キロを航行していると いうことで海上保安本部が領海に近づかないよう 警告と監視を続けています。

…今年は昨年に比べて異常異様に多い💢 しかもなんと超長期連続であらわれるのだ
22日連続もの蛮行を繰り返す 30mm連装機関砲を積んだ武装船も含め 執拗なまでに領海侵入をも繰り返す極悪非道💢
いつまで どこまで居座るつもりなのか!
令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない!
そして 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
それと、なぜかnetでも騒がれていません💢 この興味関心好奇心が希薄化されていくことが 非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! 続 参院選:序盤情勢
■日経より 共同通信調査
自民、公明両党は改選124議席の過半数63を 超え改選前の77議席前後まで積み上げる勢い。 安倍政権下での憲法改正に前向きな改憲勢力 は国会発議に必要な3分の2以上の議席維持を うかがう。野党は立憲民主党が改選9議席から の倍増を視野に入れるも全体では伸び悩む。
自民は大勝した2013年の当選組が6年の任期 を迎え改選数は66議席に上る。全国32の改選 1人区は、6年の前回参院選の21勝11敗に比べ 堅調な数字が見込まれる。野党5党派が一本 化した候補、東北を除く多くの地域で自民に差 をつけられ厳しい状況だ。長野、愛媛、沖縄 などでは優位に立つ。自民は改選数2~6の 13選挙区で安定し、2人を擁立した北海道、 千葉、東京、広島でいずれも当選圏内にいる。
公明は16年選挙と同じ14議席に届きそうな情勢 だ。立民は改選複数区比例で議席を伸ばす見 通し。選挙区、比例とも自民に次ぐ第2党の地位 を確保できる位置にいる。国民は改選8議席を 割り込む予想となった。改選数2の静岡で現職が 立民新人と激しく競る。
共産党は改選複数区で日本維新の会は比例で 微増を見込む。社民党は改選1議席の死守を 見通す。諸派ではれいわ新選組が1議席獲得 の可能性がある。
改憲勢力は安倍政権下の改憲に前向きな自公 維と諸派・無所属議員の総称。無所属の平山 佐知子氏が改憲を否定しない姿勢を示し非改選 の改憲勢力の議席が増えた。総定数245の3分 の2以上となる164議席に達する議席数は86だっ たが、新たに85となった。 ■産経より
自民公明両党の獲得議席は非改選70議席を 含めた参院全体の過半数維持に必要な53 議席を上回り改選過半数の63議席を超える のも確実な情勢だ。憲法改正に前向きな勢力 で国会発議要件を満たす3分の2(164議席) の維持をうかがう。
参院選の勝敗を左右する32の1人区のうち、 自民が約3分の2で先行している。自民は16 選挙区を激戦区に指定したが3年前の21勝 11敗より堅調な数字が見込まれる。野党5党 派による統一候補は長野や愛媛、沖縄で 自民候補にリードしているが現時点で共闘 効果は限定的といえそうだ。
13の複数区でも自民は1議席を確実に固め 2人を擁立した改選数6の東京は2議席も視野 に入る。改選数3の北海道と千葉、改選数2の 広島では2人目が野党と競合している。比例 代表50議席でも自民は3年前の19議席を上回 る勢いがある。
公明は6選挙区で当選が見込め最重点区とす る兵庫で野党と激戦を展開。比例では3年前と 同じ7議席を確保しそうだ。
野党は立憲民主党が東京、千葉、神奈川など で議席を獲得する見通しで比例と合わせて2桁 が確実。国民民主党は比例で3議席前後にとど まる可能性が高い。
共産党は比例で5議席の確保が難しい情勢だ。 維新は大阪と兵庫で議席を固め大阪の2議席目 に注力。社民は比例で1議席が見込める。■読売より 自民 40,公明 5,維新 6 立憲 9,国民 3,共産 3
比例 自民36,公明 6,維新 7 立憲10,共産 4 *1人区32 昨日の朝日分析 野党◎;1沖縄 野党〇;3長野、愛媛(奪取)、秋田(奪取)
伯仲△;5 宮城、自)愛知治郎50 現 元財務副大臣 立)石垣のりこ44 新 元アナウンサー
岩手、自)平野達男65 現 元復興相 無)横沢高徳47 新 元スキー選手 4共闘
山形、自)大沼瑞穂40 現 元厚労政務官 無)芳賀道也61 新 元アナウンサー 4共闘
新潟、自)塚田一郎55 現 元国交副大臣 無)打越さく良51 新 弁護士 4共闘
滋賀、自)二之湯武史42 現 予算委理事 無)嘉田由紀子69 新 元滋賀県知事 4共闘
自民◎;18 山梨(奪取) 自民〇;5 青森(奪取)、福島(奪取)、三重(奪取)、香川 大分(奪取)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|