削るようなタックルでボールを奪うという仕事ぶりは徹底して いて、いわば長友選手をさらに進化させたサイドバックの神。 とにかく 相手のフォワードには徹底的に嫌がられた屈指のハードマーカー。 ネッツアーやボンホフらの天才的創造的選手とはプレースタイル とは真逆。 いうならFWゲルト・ミューラーと同じタイプで、不器用と見せ かけてボールを奪取する。 決してうまい選手ではない、愚直なまでに、忠実に、献身的に チームの為、国家の為に「for the team and boss」。 それはそれはゲルマン魂をもつ鬼プレーヤーなのだ。