|
今日も昨日と同じ1日中 西風強く寒ぃ~ 西高東低の典型的な真冬の構図 このところ朝燃え萌えからの AM快晴は定番
◆昨日のGoToジム/歩活 8339歩 5.5km 歩行速度6.2km/h 歩幅79cm ◆歩活の心得 足指を意識し かかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 大盛ご飯とみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 生姜梅 挽き立てコーヒー バナナ 熱い緑茶 トマトジュース 夕方:入浴後 ビール&酎ハイ350) 夕;大盛ご飯とおかず2品(目標は腹八分目)
▼天気予報 6時現在 気温 0 ℃ 湿度 57 % くもり 12時現在 気温 5 ℃ 湿度 36 % くもり 18時現在 気温 3 ℃ 湿度 42 % くもり PM2.5 黄砂 やや多い ■昨日の経済指数 日経平均 27439.99→停滞 NYダウ(ドル) 35089.74→停滞 上海総合 3361.44→停滞 ドル(円) 115.18→円安 ユーロ(円) 131.93→円安 長期金利(%) 0.195→ 停滞 上昇 NY原油(ドル) 91.92→停滞 上昇気配 ビットコイン(円) 4366249→停滞
@日経より ・くまモン年間売上1700憶円 経済の起爆剤 ・長期金利 6年ぶり0.2%台 ・コロナ感染過半の国で減少 追加接種の過半で明暗 @八重山日報より 石垣市長選で八重山青年会議所主催の公開討論会 4日夜開かれ立候補を予定している保守系市議の 砥板芳行氏現職の中山義隆氏が論戦した。ゴルフ場 建設陸上自衛隊配備の是非を問う住民投票や尖閣 諸島問題で立場の相違が浮き彫りになった。

▼尖閣周辺に中国船 40日連続 /産経ニュース 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で5日中国海警局の船2隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは40日 連続。第11管区海上保安本部によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…👀 2022年2月にはいっても 緊迫状態がつづく 中国(公)船ことChina武装船団が尖閣周辺に 1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく侵入しさらには 操業中の日本漁船を執拗なまでに追尾する蛮行 を繰り返す。この卑劣なChina武装船団らは ①5000トン級の船1隻などに加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加している ②複数のグループに分かれては周回してまわり ③日本の漁船をしつように、何時間も追尾し ④しかも領海侵入時間が長い 最長記録更新も ⑤海がしけても、現場海域にとどまり続ける (5000トン級の大型船もあり、だからできること) ⑥毎年連続して航行する期間が増えている あえて船団を分けるなど日本を愚弄翻弄し続ける "China武装船団/中国海警局の武装船団"とは "中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。そのうえで 常に連装機関砲船と対峙している無防備の海保の 皆さんの日にち毎日の緊張感はどれほどのものか

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化だ にもかかわらず、日本の報道機関といったら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞マスゴミ はほとんど無視。八重山日報だけが孤軍奮闘の 報道。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらい。 尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入の常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 なぜなら尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから 故に日本が実効支配していることを証明すること が急がれる! *あーぁさんTwitter 知事会会長の鳥取県知事がやたら学校や保育所 を悪者にしてそこから高齢者に感染が広まって重 症化したり亡くなるからやれ休校させろやれ2歳 以上園児にもマスクさせろとあんまりうるさいので 見に行ってみたら鳥取県去年からずーっと重症者 死亡者、エクモ装着なし。 | *YURIさんTwitter 介護されている人や持病がある高齢者をみんなで 守ることが重要なのだそうです。マスク2歳以上 はマスクして教育活動は制限しましょうと?それ いつまで続けたら良いですか?子供たちもう十分 すぎるほど我慢して散々機会損失しているんです が。いい加減分科会は解散して下さい!! | *もっちーさんTwitter 私たち吹奏楽部は寒い中窓を開け換気をし空気 清浄機も稼働、話す時楽器吹いてない時は必ず マスク着用、合奏は回数を極力減らしする時は フェイスシールドを装着、手洗い消毒等毎日積極的 に行い万全な感染対策をしながら日々部活に励 んでいます。 なんで自粛要請されなきゃいけないんですか。
…👀 聞く耳あるんでしょう、きっしー ZやChinaへの耳は大きくて、その他は小さい 耳とでもおっしゃるのですか ◆最近3年間の高校ラグビー三冠大会上位4強 <選抜> ・2019年度 ①桐蔭学園(神奈川),②御所実業(奈良) ③京都成章(京都),天理(奈良) ・2020年度…中止 ・2021年度 ①東福岡(福岡),②桐蔭学園(神奈川), ③大阪仰星(大阪),大阪桐蔭(大阪)
<7人制> ・2019年度 ①桐蔭学園(神奈川),②國學院大栃木(栃木) ③長崎北陽台(長崎),報徳学園(兵庫) ・2020年度…中止 ・2021年度 ①大阪仰星(大阪),②國學院大栃木(栃木) ③東福岡(福岡),東海大相模(神奈川)
<花園> ・2019年度 ①桐蔭学園(神奈川),②御所実業(奈良) ③東福岡(福岡),常翔学園(大阪) ・2020年度 ①桐蔭学園(神奈川),②京都成章(京都) ③大阪朝鮮(大阪),東福岡(福岡) ・2021年度 ①大阪仰星(大阪),②國學院大栃木(栃木) ③東福岡(福岡),桐蔭学園(神奈川)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|