|
真っ赤な荒々しい元気玉登場 カメラで瞬殺激写 熱帯夜がつづく… もうそろそろ限界なので 1Fクーラーのある部屋に 今晩から移動することに さてと 今日は青山繫晴ギィ~ン独立講演会 なのでこれからKOBEへ 暑い熱い1日始まり
■昨日の東京五輪sakuzaが見た聞いた振返り
・柔道女子78kg級 素根輝/金 上背がないなか組み手がうまい、技もキレキレ 柔道男子無差別級 原沢はメダルなし ・男子エペ団体 金 ・バドミントン混合ダブルス 渡辺勇大/東野有紗 /銅 ワタガシペア、五輪史上初めてのメダル! 東京出身北海道出身のペアは福島県富岡一中 時代から。 富岡町にはかつて富岡一中と富岡高での一貫 強化のために全国からバドミントンの有望選手が集 結し全国に名をとどろかせていた。だが震災後に 起こった原発事故により状況は大きく変わった。 福島第一原発から南に約10kgの位置していた同 校を含め富岡町は警戒区域に指定された。 寮生活を送っていた部員も他の自治体に避難し たり実家に戻るなど離れ離れになった。
再び顔を合わせることができたのは約2カ月後。 富岡高が猪苗代高にサテライト校を設置し中学生も 猪苗代で練習できることになった。授業は猪苗 代中で受け寮は近くのロッジを借りての生活とな った。専用の体育館があった一中時代と異なり 空いた時間に町の体育館を借りて練習する日々 で練習時間は7割ほどに減った。それでもそれを 補うだけの成長を見せた。
明るく楽しく全力でという姿勢で競技と向き合い 11年夏には猪苗代中として全中大会に出場し6 種目中5種目で優勝。18年の全中では6種目 優勝の完全制覇を達成した。 諦めない心を象徴する"富岡魂"は今も部旗に 掲げられている。
日本代表には卒業生で震災当時高校1年だった 桃田や中2と中1だった混合ダブルスの東野有紗, 渡辺勇大らがいる。中でも東野は中3になって 初めて全中女子ダブルスで日本一を手にした。 /産経新聞より
▼天気予報 6時現在 気温25 ℃ 湿度86 % はれ 9時現在 気温28 ℃ 湿度69 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度51 % はれ 15時現在 気温34 ℃ 湿度45 % はれ 18時現在 気温31 ℃ 湿度58 % はれ PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27283.59→乱高下 NYダウ(ドル) 34935.47→乱高下 上海総合 3397.36→停滞 ドル(円) 109.67→円安へ ユーロ(円) 130.20→円安へ 長期金利(%) 0.015→停滞 NY原油(ドル) 73.70→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 4502970→上昇
@日経より ・首相 国民4割 8月に接種完了 6都府県宣言拡大 ・感染第5波か デルタ型 130ケ国拡大 ・国内コロナ感染 新たに1万743人 @八重山日報Twitterより 尖閣周辺に中国船4隻9日ぶり航行 中国政府は 尖閣諸島の領有権を主張するため海警局の船を 尖閣周辺に派遣。海警局の船は19日まで過去最長 となる157日連続で尖閣周辺を航行していたが台風 6号の接近で避難していた ▼尖閣周辺に中国船 3日連続 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で30日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは3日 連続。第11管区海上保安本部によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…ノ👀ノ 長期間にわたって緊迫状態がつづいている尖閣 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船団」だ
これまでに1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまでに、操業中の日本漁船を追尾 するという異様事態に発展しているのだ💢
China武装船団の主な特徴は ①5000トン級の船1隻などに加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加している ②複数のグループに分かれては周回してまわり ③日本の漁船をしつように、何時間も追尾し ④しかも領海侵入時間が長い 最長記録更新も ⑤海がしけても、現場海域にとどまり続ける (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増えている
あえて船団を分けるなど日本を愚弄翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは "中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。 常に"連装機関砲船"と対峙している無防備の海保 の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化だ にもかかわらず、日本の報道機関といったら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞マスゴミ はほとんど無視。八重山日報だけが孤軍奮闘の 報道。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらい。
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入の常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 なぜなら尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから 故に日本が実効支配していることを証明すること が急がれる! ニュージーランド倒し、BEST4でスペイン倒す! そして決勝は日本vsブラジル *門田隆将さんTwitter 危険を煽りまくるマスコミに"日本一コロナ患者を診た" 長尾和宏医師が呆れている。 "人々は政府の言う事を信じない。 新規感染者が増えても重症者はそこまで増えて いないし何より死者減を知っているから"と。 長尾氏は"誰の為の新規感染者発表なのか" に言及。早く国会に招聘を。 | *村西とおる監督Twitter 便所紙朝日は社説で東京五輪反対をブチ上げて いながら連日大々的にオリンピック報道をしている光 も影も報じますのアリバイで。こうした反日勢力に 配慮しメダル授与式の衣装は日本文化の象徴 「振袖」からサウナ用浴衣に変更された。 織物団体が折角協力を申し出ていたのにと 情けなさに泣けてくる…ノ👀ノ コロナもオリンピックも アツイ アツイ 列島日本! *まつざき@分子栄養学さんTwitter パスタやパンなどの小麦の食べ過ぎは腸に穴が あいてしまう可能性が 小麦に含まれる"グリアジン"が腸に穴をあけてしま うことがわかっているのですがこの穴から様々 な有害物質が体内に入ってしまい至るところに炎 症を引き起こすわけです。謎の体調不良に悩んで いる人は疑ってみるといいかも| | *ゆうま脱・糖質制限さんTwitter 原始時代は日本人も穀物を食べていなかった。 だから糖質は不要。糖質制限を推奨している人の 考え。ただ今は菓子,オムライスなど。美味しい糖質が 溢れる時代。その中原始時代と同じく糖質を摂取 しないというはよほどメンタルが強くないと難しい。 だって、糖質美味しいんだもの | *富永康太さんTwitter 痩せ体質になりたい人集合! ・ご飯を3食ちゃんと食べよう ・心地良い生活リズムを見つけよう ・できるだけ自分の足で移動しよう ・食べ物は美味しく食べよう ・たくさん笑える環境を作ろう ・SNSの偏った理論は無視しよう ・水をしっかり飲もう ・余裕あれば散歩と筋トレしよう ・体に優しくしよう |

*西山恭平@お米を食べるダイエットTwitter 【麹菌は日本の国菌】 味噌,醤油,日本酒,甘酒…etc どれも和食に欠かせません 先人達は腸内環境が大事だと分かっていたから 発酵文化を継承してきたと思います。 身土不二という言葉の通り日本人は日本の住ん でる土地と季節にあった食材を食べる原点回帰 が健康にもダイエットにも必要です | | *小原水月さんTwitter 【お米生活でわかったこと】 ・食事に我慢は敵・肌ツヤがよくなる ・全身が引き締まる・バストトップが上がる ・おなか周りがすっきりする ・やる気が出てきてワクワク ・食べちゃいけないものなんてない ・いらないものを出せることも大切 新しい情報に不安になることもなくなりました。 | *柏原ゆきよごはんお米先生Twitter 従業員さんの健康を食事面からアドバイスさせて頂 いている企業(従業員数150名超の製造業)の社長 さんから嬉しい報告 以前は毎年2~3回は熱中症による救急車騒動が 起きていました。それを救ったのがごはん+みそ汁 です。10年になりますが一度も救急車を呼んでい ません。熱中症対策にはごはん! | *鈴木たか☯️食と身体を考えるTwitter 医学の父として知られるヒポクラテスの言葉 『月に一度断食をすれば病気にならない』 私たちは食べ過ぎなのです。 そして大切なのは何を食べて何を食べないか 食べる物も足し算ではなく、引き算をしていく。 食べ過ぎは万病の元です。
…ノ👀ノ 日本人にとって"ごはんと味噌汁"が最強の食事。 そのうえで お腹いっぱい満足ではなく、物足りない腹八分目 目指すはココ!… しかしながら、喰い意地の張るsakuza どうしても 腹いっぱいでないと気が萎えるのでござる (∩´∀`)∩┐('~`;)┌😱
このところ寝不足の毎日 しかし起床時間は 目覚ましなくともバッチリ 昨日のジム帰り 天を仰ぐと 青空に浮かぶ積乱雲いわゆる入道雲 本格的な真夏到来の幕開けだ
■昨日の東京五輪sakuzaが見た聞いた振返り
・柔道女子78kg級 浜田尚里/金 強い、危なげなし 安心して応援できた 世界一の寝業師 全て寝技で頂点に立つ 柔道男子100kg級 ウルフアロン/金 米国人の父 日本人の母 とにかく強かった 井上厚生監督とやっても勝てるだろうと ・卓球 伊藤美誠/銅 伊藤大魔王は再び 仏で大暴れするぞ
◆昨日のGo Toジム/歩活 10792歩 7.2km 歩行速度6.1km/h 歩幅78cm ◆歩活の心得 日常化 足指を意識し かかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 深呼吸 1日何度かはゆったりと深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 お米生活 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 大盛ご飯とみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ (リンゴ) 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり 夕方;入浴後 ビール350) 夕食;大盛ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 溜めない 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1~2回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温26 ℃ 湿度83 % くもり 9時現在 気温28 ℃ 湿度72 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度53 % はれ 15時現在 気温34 ℃ 湿度46 % はれ 18時現在 気温31 ℃ 湿度56 % はれ PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27782.42→乱高下 NYダウ(ドル) 35084.53→乱高下 上海総合 3411.72→停滞 ドル(円) 109.45→円安へ ユーロ(円) 130.12→円安へ 長期金利(%) 0.015→停滞 NY原油(ドル) 73.47→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 4341334→上昇
@日経より ・首都圏 感染拡大ペース加速 7月上旬の人出と 変異型響く ・首都圏3県、大阪に緊急事態 8月31日まで ・国内コロナ感染 新たに1万人超 @八重山日報Twitterより 尖閣周辺に中国船4隻9日ぶり航行 中国政府は 尖閣諸島の領有権を主張するため海警局の船を 尖閣周辺に派遣。海警局の船は19日まで過去最 長となる157日連続で尖閣周辺を航行していたが 台風6号の接近で避難していた。 ▼尖閣周辺に中国船 2日連続 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で29日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは2日 連続。第11管区海上保安本部によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…ノ👀ノ 長期間にわたって緊迫状態がつづいている尖閣 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船団」だ
これまでに1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまでに、操業中の日本漁船を追尾 するという異様事態に発展しているのだ💢
このとき漁船を守る海上保安庁の船はChina武装 船から見て島の内側にいるのか外側にいるのか が実は大問題なのだが青山繫晴ギィ~ンの話だ と、どうも外側にいると… これではChina武装船が島を守っているという 証左になってしまう。 つまりは日本が尖閣諸島を防衛していることに はならないのだ。 なので産経さんにはぜひ詳細を報道してもらい たい!
China武装船団の主な特徴は ①5000トン級の船1隻などに加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加している ②複数のグループに分かれては周回してまわり ③日本の漁船をしつように、何時間も追尾し ④しかも領海侵入時間が長い 最長記録更新も ⑤海がしけても、現場海域にとどまり続ける (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増えている
あえて船団を分けるなど日本を愚弄翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは "中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。 常に"連装機関砲船"と対峙している無防備の海保 の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化だ にもかかわらず、日本の報道機関といったら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞マスゴミ はほとんど無視。八重山日報だけが孤軍奮闘の 報道。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらい。
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入の常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 なぜなら尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから 故に日本が実効支配していることを証明すること が急がれる! ☆Chris*台湾人☆さんTwitter 台湾人はインターネット上で資金を集め台湾人から 3回コロナワクチンを提供してくれた日本に大感謝の メッセージ広告、東京駅、大阪駅で掲題された。 ありがたい友情です。 *森田洋之さんTwitter 東京3865人感染 落ち着きましょう。 世界は感染者数ではなく死者数で動いています。 英国がもし東京の人口規模なら5〜9万人感染の レベルですが死者が増えていないので行動規制は 解除しています。 東京も今のところ死者は増えていません。 | *Mi2さんTwitter 29日の4大紙の朝刊一面トップ。 朝日新聞『感染 全国最多9583人 東京3177人 神奈川1051人』 毎日新聞『全国感染 最多9583人 首都圏3県 政府、宣言調整』 読売新聞『橋本「金」』 産経新聞『橋本「金」大橋2冠』 今日は安定の2紙。 | *木村もりよ元医系技官Twitter 尾身氏 東京で既に医療ひっ迫 医療ひっ迫しない具体的な方向を示して欲しい。 今の分科会は行動制限に偏りすぎて社会経済が 疲弊する。感染症専門家の集まりではなく大所高 所から医療体制を構築するための人たちが最も 必要。辞めて欲しい。…ノ👀ノ 今朝7時のNHKトップニュース 東京感染者きのう3865人 3日連続過去 最多更新。東京・神奈川過去最多 千葉・埼玉 過去2番め…もう煽る煽る "感染者数がぁ~" なかなかオリンピックの話題になりませぬ ◆ロバと老夫婦の話 ある峠道にロバを連れた老夫婦がいてロバに乗らな いで夫婦でロバを連れているとロバがいるのに乗ら ないのか?それはもったいないと言われる。また ロバに2人で乗っていると今度はロバがかわいそう と言われる。又ご主人だけがロバに乗っていると 威張った旦那だと言われ逆に奥さんだけがロバに 乗っているとあの旦那は奥さんに頭が上がらない と言われる。
過日トヨタ自動車の株主総会で豊田社長がこの ロバと老夫婦を例えて 言論の自由という名のもとに何をやっても批判さ れるという事です。最近のメディアを見ております と何がニュースか?は自分たちが決めるという傲慢 さを感じずにはいられません。世の中は一億総 ジャーナリストと言われるくらい誰もが情報を発信でき る時代です。情報により人を傷つけることもでき れば元気にすることもできると思います。大切 な事はその情報を伝えることによって何を実現し たいのかという事だと思います。もっと言います と、どんな世の中をつくりたいかということです。
…ノ👀ノ トヨタは東京オリンピックの公式スポンサーを降りました。 *カミオさんTwitter 日本人が1日に出すうんちの量は約200g。 多いか少ないか、わかるか?アメリカ人は平均約 150gというんだから体格を考えると多いように 感じるだろ?だけどさイラン人は約350gウガンダ 人は約470gケニア人は約520gなんだ! 食物繊維を多く摂る国ほどうんちがよく出る…ノ👀ノ 1日1便を日課としているが2便のときは絶好調 の絶好腸!カラダが喜んでるのが分かる✧😀 ところで 1日平均約400gといわれていた戦前と比べると、 日本人の糞便の量は半減している。減った原因は 食物繊維の摂取量の減少にある。戦前の日本人 は1日平均約30gの食物繊維をとっていたのに 現代人はその半分の15グラムをとるに過ぎない。
アフリカ人は心臓病,糖尿病,肥満,大腸がん,痔,便秘 などが少ないという。これは精製されないままの 穀物,豆,野菜など繊維の多い食物を主に食べて いるから。 その国の人の健康状態はうんこの大きさを見れば わかる。便が大きい国では病院は小さくてすむ。 便が小さければ大きな病院が必要だと!
今年初 左太ももダニに噛まれた 蚊より痒い このところの朝は雲がよくあらわれ 陽射し をやわらげてくれる 暑いのは変わらず
■昨日の東京五輪sakuzaが見た聞いた振返り
・競泳女子200m個人メドレー 大橋悠依/金 なんと初の金2 ラストノーブレスで勝ち取った金 男子200mバタ 本多灯/銀 ・柔道女子70kg級 新井千鶴/金 死闘を繰り広げるものの 危なげなく堂々の金 男子90kg向は3回戦敗退 ・サッカー男子 1次予選突破 次はニュージーランド 森保采配お見事、SB冨安は本調子にいま一歩 ・体操男子個人総合 橋本大輝/金 ・卓球 伊藤美誠ベスト4 圧倒的な強さの大魔王


◆昨日のGo Toジム/歩活 8454歩 5.1km 歩行速度5.7km/h 歩幅76cm ◆歩活の心得 日常化 足指を意識し かかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 深呼吸 1日何度かはゆったりと深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 お米生活 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 大盛ご飯とみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ (リンゴ) 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり 夕方;入浴後 ビール350) 夕食;大盛ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 溜めない 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1~2回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温24 ℃ 湿度78 % くもり 9時現在 気温29 ℃ 湿度60 % はれ 12時現在 気温31 ℃ 湿度52 % はれ 15時現在 気温32 ℃ 湿度50 % はれ 18時現在 気温30 ℃ 湿度58 % はれ PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27581.66→乱高下 下降 NYダウ(ドル) 34930.93→乱高下 下降 上海総合 3361.59→下落 ドル(円) 109.88→円安へ ユーロ(円) 130.16→円安へ 長期金利(%) 0.010→停滞 NY原油(ドル) 72.37→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 4411511→上昇
@日経より ・米ワクチン突破型に懸念 LA感染の2割接種済 ・量子計算機 トヨタなど12社参加 ・国内コロナ感染 新たに9583人 ▼尖閣周辺に中国船 19日以来 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で28日中国海警局の船3隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは19日 以来。 第11管区海上保安本部によると1隻は機関砲の ようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船 が警告した。

…ノ👀ノ 台風襲来でChina武装船はしばらく退避して いたがまたぞろ現れた。 長期間にわたって緊迫状態がつづいている尖閣 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船団」だ
これまでに1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまでに、操業中の日本漁船を追尾 するという異様事態に発展しているのだ💢
このとき漁船を守る海上保安庁の船はChina武装 船から見て島の内側にいるのか外側にいるのか が実は大問題なのだが青山繫晴ギィ~ンの話だ と、どうも外側にいると… これではChina武装船が島を守っているという 証左になってしまう。 つまりは日本が尖閣諸島を防衛していることに はならないのだ。 なので産経さんにはぜひ詳細を報道してもらい たい!
China武装船団の主な特徴は ①5000トン級の船1隻などに加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加している ②複数のグループに分かれては周回してまわり ③日本の漁船をしつように、何時間も追尾し ④しかも領海侵入時間が長い 最長記録更新も ⑤海がしけても、現場海域にとどまり続ける (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増えている
あえて船団を分けるなど日本を愚弄翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは "中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。 常に"連装機関砲船"と対峙している無防備の海保 の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化だ にもかかわらず、日本の報道機関といったら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞マスゴミ はほとんど無視。八重山日報だけが孤軍奮闘の 報道。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらい。
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入の常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 なぜなら尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから 故に日本が実効支配していることを証明すること が急がれる! ◆地方交付税受けない「不交付団体」22減に 感染拡大で税収減少 /NHK NEWS WEB
新型コロナウイルスの感染拡大にともなって自治体の 税収が減少したことなどから今年度国からの地方 交付税を受けずに財政運営ができる自治体、 いわゆる不交付団体は前の年度から22減って 54自治体となることが分かりました。
総務省は地方自治体の財源不足を補う今年度の 普通交付税を今年度は1711の自治体に前の年度 よりも8000億円ほど多いおよそ16兆4000億円を 配分するとしています。 普通交付税が前の年度を上回るのは3年連続で 社会保障関係経費などの自治体の支出が増える ことに加え新型コロナの影響で法人関係の税収が 減少することなどによるものです。
一方交付税を受けずに財政運営ができる自治体 不交付団体は都道府県は東京都のみで市町村 は前の年度から22減って53自治体の合わせて54 自治体となりました。又川崎市が6年ぶりに交付 税を受けることになった結果全国20ある政令指 定都市で不交付団体はなくなりすべて交付団体と なりました。…ノ👀ノ 不交付団体が必ずしも人口規模が大きいとは言え ないですね。 ①巨額の固定資産税収が期待できる原発所在地 ②法人住民税収に恵まれる企業城下町 ③観光資源を生かした観光地 などが大半でしょうからそりゃ当然この首長らは 自治体改革努力はやらないしやる気もない。
大事なことは財政支出改革を毎年実行し成果を 出しているかどうか! 石原元東京都知事が実行したバランスシート経営を 是非見習ってやってみてはどうか。
神戸 西村珈琲どうでしょう ホッケーキいらん予報はくもりマークなのに 朝からカンカン照り どないなってまんねん ジャージャー夏蝉絶好調 オリンピック始まって コメントなしの共産党とパヨクの 皆さんの楽しみはなんなんでしょうか あれだけ批判していた新聞やTVも日にち毎日 金メダルラッシュの報道を否応でもやらざるを得ない Lamestream Media連合💀 アスリートに敬意示せ といっても「日の丸君が代」に嫌悪感を示す 反日集団だから 馬耳東風かな( ´艸`)
そして出ました新規感染者数がぁ~ も

■昨日の東京五輪sakuzaが見た聞いた振返り ・サーフィン男子 五十嵐カノン/銀 サーフィン女子 つづきあむろ/銅 台風の波に乗るとは恐るべし 次回仏で金だ ・柔道男子 永瀬貴規/金 初日から4人連続金 ノーシードから勝ち上がってきた不屈の精神力凄い やはり日本正統派柔道、ここにあり ・卓球 伊藤、石川順当に快進撃 張本もう一歩 ・ソフトボール 米破り金 ソフトボール決勝は日米対決でしかありえないと いうぐらいお国に沁みついている。更にアボット 投手は日本で活躍しトヨタの人事部で働くという ・女子テニス 大坂なおみ3回戦で敗れる 最終聖火ランナーありがとう 疲れがでたかな ・女子重量挙げ 安藤美希子/銅 スナッチであと2kg成功させたかった それにしても台湾の郭婞淳恐るべし筋力 どんなトレーニングしてるのだろうか 勿論日本報道ナシ

☆Chris*台湾人☆さんTwitter ウエイトリフティング 女子59キロ級、台湾選手・アミ族女勇士 郭婞淳さん金メダルを獲得!台湾今回 東京オリンピック初めの金メダルです! 郭さんの記録はオリンピック最高な記録を破れ た!おめでとう 台湾の国民が一緒に喜びに沸きたった!
…ノ👀ノ 見ましたよ 大感動⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🎊🎊
![Z4[1]_convert_20171018094141_convert_20210723072739](https://blog-imgs-146.fc2.com/s/a/k/sakuza77/20210728091142a49.png)
◆昨日のGo Toジム/歩活 2613歩 1.9km 歩行速度4.7km/h 歩幅57cm ◆歩活の心得 足指を意識し かかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 1日何度かはゆったりと深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 大盛ご飯とみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ (リンゴ) 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり 夕方;入浴後 ビール350) 夕食;大盛ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1~2回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温24 ℃ 湿度85 % くもり 9時現在 気温27 ℃ 湿度70 % くもり 12時現在 気温29 ℃ 湿度64 % くもり 15時現在 気温29 ℃ 湿度60 % くもり 18時現在 気温28 ℃ 湿度63 % くもり PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27833.29→乱高下 NYダウ(ドル) 35144.31→乱高下 上海総合 3467.44→停滞 ドル(円) 110.37→円安へ ユーロ(円) 130.26→円安へ 長期金利(%) 0.005→停滞 NY原油(ドル) 72.19→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 4095962→上昇
@日経より ・米ワクチン突破型に懸念 LA感染の2割接種済 ・量子計算機 トヨタなど12社参加 ・国内コロナ感染 千葉509人 首都圏全国の6割 @八重山日報Twitter ユネスコ世界遺産委員会が奄美大島徳之島沖縄島 北部および西表島の世界自然遺産登録を決定し た26日登録決定後は環境省職員や沖縄県出身 の著名人らによる祝福のメッセージ各地域の知事や 町長による喜びのコメントがインターネットで配信された。 *陸上自衛隊 板妻駐屯地Twitter 【 #熱海市 土砂災害 #災害派遣】 連日の猛暑の中、土砂や瓦礫の除去を行って 懸命な捜索を継続しています。第34普通科連隊 *木村もりよ元医系技官Twitter 金メダル🥇!日本はメダルラッシュ🏅 多くの希望を与えてくれありがとうございます! ◆ごはんを食べよう /JA全農山口 ①朝食にはごはんが一番 朝食には空腹を満たすだけではない大切な役割 があります。睡眠時は1日の中でもっとも体温が 低く心拍数も少なく血液の流れもゆっくりに。 ところが睡眠中にもグリコーゲンという形で筋肉 や肝臓の中に貯めておいたエネルギーは消費して いるので朝には空になりエネルギーの補給が必要 になるというわけです。
世界中の朝食に共通している炭水化物はすぐに 消化されてブドウ糖になり血液に入って全身に行 き渡り脳や筋肉などあらゆる臓器の活動エネルギー になるので朝食に最適。炭水化物をとると血糖値 が上がり体温が上昇し本当の意味で体が起きた 状態になるといえます。なかでもごはんはパン等 に比べて低カロリーで無添加、腹持ちがよく食物繊 維もとれてダイエットにも最適。
②ごはんで正しくダイエット パンやパスタなどの麺類とのカロリーだけを比べてみる とそれほど差はないように見えます。が、ごはん は粒状でそのまま食べるので消化吸収に時間が かかる"腹もち"のよい食材です。逆にパンやパスタ は消化吸収が早いのです。さらにごはんに含まれ るでんぷんの一部は難消化性でんぷんとして小腸 で消化吸収されずに食物繊維のような働きをしま す。便の量を増やすのでダイエットの大敵の便秘改 善にも期待できそうです。 またごはんはおかずに何でも合わせられるので、 カロリーの調整がしやすい。昔ながらの和食で献立 を考えれば自然とカロリーを押さえたバランスよい食 事になります。 ③ごはんで毎日健康に 日本の3大死因である癌,心疾患,脳血管疾患や 糖尿病,高血圧などの生活習慣病は食物繊維の 摂取が不足していることに原因があるようです。 食物繊維は胃腸を刺激して活発にさせる効果、 すなわち脂肪を消化するために分泌される胆 汁酸や消化されなかったたんぱく質などが大腸 内の悪玉菌によって発ガン物質に変えられるの を防ぐ役目を果たします。 近年では若者を中心に日本食離れが進んでい ますが、食物繊維を毎日コツコツとしかも着実に 摂取するにはごはんが一番ではないでしょうか。

④お米の保存 お米は生鮮野菜などと同様に生きています。 1年を通しておいしいお米を提供するために、 流通業者では玄米を温度が15度以下湿度は 70~80%で保存し鮮度と品質を保っています。 最適な場所で保存したお米は秋冬で約2ケ月、 3~5月で約1ヶ月,5~7月で20~25日,盛夏で 約15日が目安です。 お米を買う場合には精米日を確かめて買い ましょう。まとめて購入した場合に2~3kgを キッチンにおき残りは納戸など涼しいところにし まっておくと良いでしょう。
⑤お米のおいしさ基準 私たち人間が食べ物をおいしいと感じるとき、 それは五感を使って味わっているのです。 炊き立てのごはんを食べる時を思い出して下 さい。まず真っ白で粒がそろったツヤのある ごはんを目で見て楽しみその他香りをかぎ、 口に入れてからは歯触りと粘りとかすかな甘さ をそして最後にのどごしを感じるのです。
こうした人間の感覚に頼ったおいしさの判定は 個人差はあるものの信頼できるものとして毎年 日本穀物検定協会が発表しているお米の食味 ランキングは厳密な食味官能試験によって決定さ れています。お米の主な成分は水分でんぷん たんぱく質脂質ミネラルでこれがある一定の数値 でバランス良く配合されているお米が美味しいと されています。
お米に含まれるでんぷんにはアミロースとアミロベク チンという2種類があってこの比率でお米の美味 しさは決まります。アミロベクチンが多いお米は粘り がありほどよい歯ごたえがあります。一方アミロー スが多いお米は硬くバサバサしています。もちろん アミロースが少ないほどおいしいというわけではなく それぞれの含有量のバランスが大切なのです。
オーストリアキャンプで絶好調、8月開幕デビューなる?*Yahooニュース 開会式視聴率42.5% リオの3倍 毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕やや雲がひろがり 元気玉の姿が見えない しかし 今日も猛暑酷暑は間違いない 台風6号はChina武装船を襲いながら China本土直撃
■昨日の東京五輪sakuzaが見た聞いた振返り ・柔道 阿部兄妹/金 神戸の星 ・スケボー男子ストリート 堀米/金 川崎F田中碧にソックリ スケボー女子ストリート 西矢/金 史上最年少 ・競泳女子400M個人メドレー 大橋悠依/金 彦根の星 ・水谷伊藤ペア ドイツ破り台湾(R1位)破り決勝へ
◆昨日のGo Toジム/歩活 9386歩 6.5km 歩行速度6.4km/h 歩幅79cm
◆歩活の心得 足指を意識し かかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 1日何度かはゆったりと深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 大盛ご飯とみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ (リンゴ) 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり 夕方;入浴後 ビール350) 夕食;大盛ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1~2回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温24 ℃ 湿度82 % はれ 9時現在 気温26 ℃ 湿度66 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度51 % はれ 15時現在 気温34 ℃ 湿度46 % はれ 18時現在 気温31 ℃ 湿度56 % はれ PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27833.29→乱高下 NYダウ(ドル) 35061.55→乱高下 上海総合 3550.40→停滞 ドル(円) 110.20→円安へ ユーロ(円) 129.69→円安へ 長期金利(%) 0.005→停滞 NY原油(ドル) 70.64→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 4192889→上昇
@日経より ・黒い雨訴訟で上告断念 首相表明 ・五輪会場でマスク徹底を 組織委 ・首都圏コロナ感染 3022人 全体の6割 @八重山日報Twitter 開会式で選手団が入場行進する様子がテレビで 流されていた中、おやと感じたことがあった。 五輪に毎回のように参加している台湾の選手団 がチャイニーズオリンピック委員会旗で入場してきた際 中継していたNHKのアナウンサーが「台湾です」と 紹介したことだ。 *仁坂吉伸知事 /まいどなニュースより 新型コロナ第4波が襲来しても感染者を少なく抑え 込み緊急事態宣言を発出しなかった和歌山県 その和歌山モデルとは… ①保健医療行政チームと保健所の統合ネットワークの フル活用 ②積極的疫学調査の徹底 ③全員入院 すべての医療福祉機関にコロナの検出装置(PCR 検キットトや抗原検査キット)を配布。ちょっと怪しい なと思ったらすぐに検査してもらって陽性者を見 つけたらすぐに隔離、入院させます … 京都大学の西浦博教授のような方が国民の行動 を抑制せよとすぐに言います。しかしそれは半分 正しいけれど半分間違っている。 コロナの拡大防止は積極的疫学調査を武器にして 感染症法を使って保健医療行政で立ち向かわな ければなりません。保健医療行政は行政ですから 私が直接指揮命令できます。いい加減なことをし ておいて県民に要求ばかりするのは間違いです。

日本とヨーロッパを比べ何が違うかというと日本と アジア諸国には感染症法がある。感染症法がある から隔離ができますがヨーロッパではできない。 そのためギリギリまで自由にさせておいて最後に ドッカーンとロックダウンする。ものすごい罰則がついて いて警察に留置場に放り込まれることもある。
日本では休業要請を無視しても過料が課せられ る程度。罰則はありませんが感染症法がある。 保健所が頑張って中抜きをすることができるので 感染者や死者が少なくなるんです。そういう事を 全然分かっていない人がテレビで解説をしている。 それが日本の悲劇です。
いきなり人流を止めるというのは間違いです。 感染症関係の専門家は学がない。感染症のこと を知らない。感染症というか公衆衛生学と言って いいかもしれません。感染症の病理学的なことを 知らない。何で学がないかと言うと西洋の感染症 学,公衆衛生学では感染を防ぐためには人々の行 動の変容しかないという。 これ基本理論なんです。しかしこれは間違いです。…ノ👀ノ SNSといえば定期的なブログ発信のみ。 にもかかわらずこの徹底力は全国首長のなかで は突出している!取り巻きブレーンも超キレモノ揃い? 2Fといい世耕さんといい、怪物が潜む和歌山は 紀州魂健在なり。
前回の東京五輪の時は小学生で6年生。 修学旅行先宿舎のTVで女子バレー予選を見た。 鬼の大松のもと回転レシーブなど地獄の特訓を経て つかんだ感動の女子バレー金は今でも鮮明に覚えて います。そして興奮の極みは開会式の入場行進! 古関裕而氏作曲の荘厳で軽快なオリンピックマーチは忘 れることはできません。 そのうえで、トランペットのファンファーレから選手入場 この時の日本大選手団の旗手は体操の小野喬氏。 そして選手全員の顔は笑顔なくキリっと引き締まっ ており一糸乱れぬ行進にもワクワクしたものです。
前回は敗戦から20年、戦後復興の象徴だった。 今回も東北大震災、武漢熱といった大変な苦難を 乗り越えてついに開催することができた。 きっとまた多くの人の心に残る感動プレーが 生まれ、笑顔が広がると信じます。 フェアに戦う全ての選手を応援します。 炎暑 猛暑 酷暑 雨が降らない砂漠地域の様相 寝汗で夜起きるのは定番 浅い眠りも定番 元気玉顔出せば グングン気温上昇でカラダもアチアチ 依然停滞南海上の台風6号はChina武装船を襲い ながら China本土直撃を狙う
■東京五輪2日めsakuzaが見た聞いた振返り ・柔道高藤/金 渡名喜/銀 高藤に敗れた台湾の楊選手は次回金を狙える ・体操内村 鉄棒で落下 決勝に残れず ・重量挙げ 三宅宏美が引退表明 ・瀬戸大也 400m個人M落選 ・なでしこ 英に敗れる
◆昨日のGo Toジム/歩活 4872歩 2.5km 歩行速度5.1km/h 歩幅65cm
◆歩活の心得 足指を意識し かかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 1日何度かはゆったりと深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 大盛ご飯とみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ (リンゴ) 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり 夕方;入浴後 ビール350) 夕食;大盛ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1~2回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温25 ℃ 湿度75 % くもり 9時現在 気温28 ℃ 湿度64 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度50 % はれ 15時現在 気温34 ℃ 湿度44 % はれ 18時現在 気温31 ℃ 湿度55 % はれ PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27548.00→乱高下 NYダウ(ドル) 35061.55→乱高下 上海総合 3550.40→停滞 ドル(円) 110.53→円安へ ユーロ(円) 130.10→円安へ 長期金利(%) 0.010→停滞 NY原油(ドル) 72.17→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 3751886→停滞
@日経より ・台風8号 本州横断コースか 五輪に影響 ・新たに17人が陽性 海外選手1人も ・国内コロナ感染 3574人 首都圏2746人 全国の65% @八重山日報Twitter 大型で強い台風6号は23日先島諸島を暴風域に 巻き込みながら北寄りに進んだ。八重山地方には 23日夜最接近したとみられるが速度遅く暴風雨 は24日まで続く見込み。 石垣島で最大瞬間38.1m。 *防衛省・自衛隊 【中山防衛副大臣の動静】 7月22日中山防衛副大臣は海上自衛隊南鳥島 航空派遣隊を訪問し派遣隊の任務などの説明 を受けるとともに、島内の施設を視察しました。 また本土から1800㎞以上離れ、気候も異なる 厳しい環境下において士気高く任務に取り組む 隊員の声を聴き、激励を行いました。…ノ👀ノ 護る会所属 前国防部会長、浪速の国士やっさんガンバレ! 💕なでしこ国士三銃士+1 *橋本琴絵さんTwitter (国士大和撫子"琴姫"なんですよ) うちの子たちバッハの長過ぎる話に寝てしまったけ ど天皇陛下のお声で起きたという生まれながらの 尊皇精神にお母さん嬉しいです。菅義偉総理、 陛下のお言葉を賜わっても座ってた… 慌てて立ち上がったけど…
・開会式に岸信夫防衛大臣がルイージの格好で サプライズ出演してくれたら無観客をぶっ飛ばして 超盛り上がると思う。
・今月私たちの知らないあいだに麻生太郎と岸 信夫両議員が日本を救っていました。 麻生太郎"台湾侵攻したら集団的自衛権発動" 岸信夫"麻生発言は政府見解" 習近平"軍事演習はや、やめとこう…"
・知的であり素晴らしい紳士でした。 橋本琴絵、邁進します!
…ノ👀ノ スワ! ザワザワ!琴姫、細田派から出馬❓

*Chieko NagayamaさんTwitter ・なでしこジャパンの初戦 頑張った!苦しい後半せっかくのホームなのに 応援できなくてゴメンね、と思ったがさすが一流 選手の試合は見応えがあった。五輪反対を各 番組で煽ってきたTBSで全国生中継。笑 なでしこの次回も期待。五輪を楽しもう
・この不安定な時代に岸防衛大臣がいてくれて 良かった。悪意あるメディアやネットが妄想や嘘で 勝手な人間像をまだ演出しないうちに岸大臣 からの発信を広げていきたいです 自由や民主主義,法の支配,基本的人権の尊重 といった基本的価値を共有する国々との緊密 な連携も不可欠です
・日本から台湾へワクチン 第1便目は大きく話題になったがこれで3便目 1回目約124万回分2回目約113万回分3回目97万 4680回分。合計約334万回分 単なる話題性ではなく地道にそっと支援し続ける。 台湾は毎回、感謝を示してくれる。 本当の友情って、こういうもんだよね。
*小野田紀美議員Twitter ・外交部会日本の名誉と信頼を回復するための 特命委員会合同会議にて。議題はドイツミュンヘン市に おける慰安婦像展示の動き等について、 新疆ウイグル自治区の人権状況に関する欧米諸国 の最近の動向について等。
・厚労省は様々データを公開してますし見てます。 無視?と思われた理由は分かりませんが注射嫌い なのに我慢して打ったので副反応が出たら実際の 経過報告くらいして少しでも誰かの参考になれば と思ってるだけです。あまり写真付きの経過とか 無いみたいなので1つの例になればと。 2回目も打ちます。
*木村もりよ元医系技官Twitter ・新型コロナはもはや政治マター。科学ではなくなっ ている。大規模データというエビデンスに立脚しない 政策に振り回されるのは、間違いなく国民。
・PCR陽性=感染者数の報道もやめたほうが良い です。PCR検査促進で潤って来た医療機関など は困るかもしれませんが。
・いつになったら日常生活に戻れるの?子供たち に、いつまでマスクさせてるの?日本は最初から 危機でもなかったのに厚労省,分科会,医師会の 体たらくで危機的状況なのを誰も理解しないし、 追求しないの????…ノ👀ノ 歯に衣着せぬコメント、なでしこ国士健在ナリ!
開会式 思いのほか永かった どこがアスリートファースト か突っ込みたくなる 特に橋本氏バッハ氏の演説 全体的には過去現代未来をおりまぜた なかなか おもしろく興味深い感動的演出でしたよ… ・大韓民国(”だ")の次に台湾(”た")を入場させ JOCは 事実上台湾呼称を認定。 但しアナウンスはチャイニーズタイペイ
・MISIAさんの国歌斉唱 君が代の旋律、歌詞が天空に響いていました

・1800台のドローンがエンブレムから地球に インテルのテクノロジーで5Gも駆使された
・ピクトグラムを人が立体的に再現(パントマイムパフォーマー) まるで欽ちゃんの仮装大賞 出演の3人は HIROPONさんとダンス&サイレントデュオGABEZさん
・市川海老蔵さんの"暫"は圧巻 最後の"睨み"の所作は一年を無病息災にと

・場内聖火リレーにあの長嶋茂雄さんが病をおして (昨夏なら不可能だった)…それにしても今まで 隠されていた右腕右手はほんと痛々しかった がリレー後の"満面の笑み"に心救われました 介添え役になってしまった松井秀喜氏アリガトウ
・最終聖火ランナーは大坂なおみ選手 大坂さんか池江瑠花子の2択 多様性でなおみ
よって今朝は寝不足 蝉の輪唱も聞こえず 相変わらず南海上の台風6号はChina武装船を 襲いながら China本土直撃を狙う
◆昨日のGo Toジム/歩活 9865歩 6.1km 歩行速度5.0km/h 歩幅67cm
◆歩活の心得 歩幅はできれば大きく、ゆったりと 足指を意識しかかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 1日に2万回以上呼吸。1日何度かは深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 ご飯230gとみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ りんご 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり)夕方;入浴後 ビール350 夕食;ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温24 ℃ 湿度84 % はれ 9時現在 気温29 ℃ 湿度60 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度51 % はれ 15時現在 気温33 ℃ 湿度49 % はれ 18時現在 気温30 ℃ 湿度57 % はれ PM2.5 黄砂 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 27548.00→乱高下 NYダウ(ドル) 35061.55→乱高下 上海総合 3550.40→停滞 ドル(円) 110.53→円安へ ユーロ(円) 130.10→円安へ 長期金利(%) 0.010→停滞 NY原油(ドル) 72.17→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 3705975→停滞
@日経より ・東京五輪開幕 無観客 コロナ対策前面に ・天皇陛下が開会宣言 "祝意"前例踏襲せず ・国内コロナ感染 新たに4225人
@八重山日報Twitter 大型で強い台風6号は22日発達しながら沖縄の 南を西寄りに進んだ。24日にかけて非常に強い 勢力で先島諸島にかなり接近する見込み。 石垣島地方気象台によると石垣島地方は22日夕 暴風域に入った。 *岸信夫防衛大臣Twitter 防衛白書の表紙をデザインしていただいた西元祐貴 さんから素敵な墨絵が届きました。 私をイメージした龍を描いてくださったそうです。 ありがとうございます。 ポスターとともに防衛省に飾らせていただきます。…ノ👀ノ 昇り龍\(^o^)/ 2Fや緑のたぬきを蹴飛ばし"総理のイス"へ *台湾軍事ニュースネットTwitter ①米空軍、F22戦闘機を異例の規模で軍事演習 に派遣へ 中国にらみ...CNN 米空軍は西太平洋で今月実施する軍事演習に 20機超の最新鋭ステルス戦闘機F22ラプターを派遣 する。強力な戦闘機を異例の規模で展開すること は中国に対する強力なメッセージを意味する

②日米豪印集結し合同演習 中国が偵察 豪東部の沖合で2年に1度の米豪軍事演習 "タリスマンセーバー"が始まった。演習には日本も自衛隊 を派遣インドはオブザーバーで参加。日米豪印の協力 枠組み「クアッド」を形成する4カ国が集結した。 | ③米国海兵隊、豪の演習で揚陸ゴムボートの訓練 豪近海で開催されているタリスマンセーバー21で 揚陸訓練 ▶️南シナ海の岩礁を拡張して軍事施設を作り不法 占拠している解放軍に対する圧力だ *在日米第三海兵遠征軍Twitter 宮城県にある陸上自衛隊王城寺原演習場にて、 実弾移転訓練プログラムの一環で陸上自衛隊の 支援を受け患者後送訓練を実施する第3海兵師団 同訓練はインド太平洋地域の平和と安全の礎として 日米同盟及び日本の防衛に貢献しています。 *Yokota Air Base 横田基地Twitter 陸上自衛隊第34普通科連隊のメンバーと横田基地 第374憲兵隊が近接戦闘(CQC)の訓練を行いま した。近接戦闘とは市街地や建物内のような狭隘 な場所で行われる歩兵主体の戦闘。短機関銃に よる射撃や白兵戦が効果的とされる3〜30m程度 の距離で行われさらに近距離での戦闘はCQCと 呼ぶ。 *在名古屋米国領事館首席領事Twitter
漢字の勉強 日本国旗中部地域は貿易,経済 産業の話題が豊富。これらの漢字が将来いろん な場面で使われることを予想しひたすら練習中❗
今夜 開会式8時から夜の十三夜の月 漆黒の南空に光輝く なんと妖艶な姿なのか オリンピックを祝うように今夜 も出現する…
高気圧がどんと北中心に居座る なので東北東 の風が主力 風速2m/sでも風圧は強く感じる 南海上の台風6号はChina武装船を襲いながら China本土直撃狙う "朝の目覚ましは蝉の輪唱" 最近は起床が遅い クーラーやめて窓全開からの扇風機全開 深夜寝汗で 起きて着替えからトイレが直近日課に ┐('~`;)┌フー 熱中症には用心用心
昨晩から今朝にかけてのNHKニュースはあの西浦 教授(元北大現京大)のコメントを大々的に報道 「東京8月上旬には3000人超える」 「東京入院患者数8月中旬3000人超」 「東京入院患者数8月末4083人に」…
→ほら吹き西浦氏で感染者増恐怖を煽るNHK 反対意見の識者のコメントも報道すべし!
![Z4[1]_convert_20171018094141_convert_20210723072739](https://blog-imgs-146.fc2.com/s/a/k/sakuza77/202107230729128f6.png)
*橋本琴絵さんTwitter (国士大和撫子"琴姫"なんですよ) 東京1979人感染者で医療崩壊だの日本終わっ ただの言っている人たちは医療崩壊させたいし 日本を終わらせたいと昔から考えている人たち ですよ。まともな人は諸外国との比較から全く 問題にならないと理解しています。 このツイートはいま36万人が閲覧しましたが、 文句を言ってきたのは50人未満。 まさにノイジーマイノリティー。

◆昨日のGo Toジム/歩活 9493歩 5.9km 歩行速度4.8km/h 歩幅56cm
◆歩活の心得 歩幅はできれば大きく、ゆったりと 足指を意識しかかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 1日に2万回以上呼吸。1日何度かは深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 ご飯230gとみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ りんご 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり)夕方;入浴後 ビール350 夕食;ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温24 ℃ 湿度82 % はれ 9時現在 気温29 ℃ 湿度62 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度49 % はれ 15時現在 気温33 ℃ 湿度46 % はれ 18時現在 気温31 ℃ 湿度60 % はれ PM2.5 黄砂 少ない
■昨日の経済指数 日経平均 27548.00→乱高下 NYダウ(ドル) 34823.35→乱高下 上海総合 3574.73→停滞 ドル(円) 110.10→円安へ ユーロ(円) 129.56→円安へ 長期金利(%) 0.010→停滞 NY原油(ドル) 71.71→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 3575162→停滞
@日経より ・東南アでコロナ急拡大 感染者死者の最多相次ぐ ・五輪組織委 止まらぬ迷走 開会式演出者解任 ・国内コロナ感染 新たに5397人 東京1979神奈川631埼玉510千葉343 大阪461兵庫149沖縄153福岡139北海道140
@八重山日報Twitter 石垣市は21日ワクチンの1回目接種率が接種対象 者の58.3%になったと発表した。集団免疫獲得の 目安とされる70%を目標にしているが1回目の接 種が終了する29日までに新たに約2200人に接 種してもらう必要がある。 若年層の意識向上がカギになりそうだ。
◆よし まず勝ち点1GET。 試合の感想> ・南アはコロナ疲れか、全員防御のカウンター狙い不発 ・NHKのカメラワークが酷い(OBSの国際映像?) 空中のボールばっか追っかけてどないすんねん 選手ばかりにフォーカスしすぎで引きの絵がない ・ベネズエラの主審の笛がひどい判官びいき ・冨安、三苫のケガが心配

で 独断と偏見で今後を展開予想… 日本はA組2位で1次リーグを勝ち抜き 7月31日 ①B組1位(ルーマニア)と横浜で ②A組1位(メキシコ)は茨城でB組2位(韓国) ③C組1位(スペイン)は宮城でD組2位(ドイツ) ④D組1位(ブラジル)は埼玉でC組2位(豪) 8月3日準決勝 ①の勝者 日本 vs ④の勝者 ブラジル ③の勝者 スペイン vs ②の勝者 メキシコ 8月7日決勝 日本 vs スペイン *ナカメのナガメさんTwitter 青山繁晴議員と護る会の実績。 9条改正自民党案に"自衛の措置を妨げない"追加 韓国ホワイト国除外 習近平来日中止 一律10万円給付 中韓入国停止、ビジネス往来停止 重要土地利用規制法成立 メタハイ実用化へ 硫黄島遺骨収容前進… 一期でやめてほしい人はその理由を教えて ほしい。元 #虎8 …ノ👀ノ どれもこれも素晴らしい功績ですよね。 そのうえでさらに特筆すべきは"これぞ国会議員" としての姿を体現行動されてるところです。労を 惜しまない1年生としての議員作業,予算委員会 での発言立ち居振る舞い,部会での出席率と発言 問題提起,議論だけに終わらせず必ず一致点を 見出し結論を導き出す,有権者を国会議論に誘致 などなど
政(まつりごと)を為すは人(行動人)にあり! まさに青山繫晴その人なり❣…… 2期め出馬は国益に叶うものなり、異議なし。
北の高気圧1016hp東に1014hpの低気圧 こんな配置で 日本列島は汗だくになるとは 早朝はいつもどおり 青空に映える元気玉 そして 蝉の声がこだまするのは風物詩 そして 只今現在南海上の台風6号はChina武装船を襲って おります
いよいよ 明日の開会式を前にすでに戦いの火ぶたは切られ 女子ソフト(愛称ナシ)は圧勝、なでしこは引き分け
◆昨日のGo Toジム/歩活 8166歩 5.1km 歩行速度5.5km/h 歩幅74cm
◆歩活の心得 歩幅はできれば大きく、ゆったりと 足指を意識しかかとからつま先へ体重移動 (650種類もの筋肉の2/3が下半身に集中) ◆呼吸活の心得 1日に2万回以上呼吸。1日何度かは深呼吸。 鼻から吸って3秒 止めて1秒 口から吐いて5秒 ◆腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 ご飯230gとみそ汁(ワカメ,玉葱,豆腐,油揚げ,キノコ類) 梅干し 納豆(ゴマ油&岩塩) 卵焼き 海苔 挽き立てコーヒー バナナ りんご 熱い緑茶 (昼;ジム日はおにぎり)夕方;入浴後 ビール350 夕食;ご飯とおかず2~3品(目標は腹八分目) ◆便活の心得 排便は「ロダンの考える人姿勢」で1日1回& 1日2ℓの水を飲んで利尿によるデトックス
▼天気予報 6時現在 気温24 ℃ 湿度87 % はれ 9時現在 気温29 ℃ 湿度62 % はれ 12時現在 気温32 ℃ 湿度50 % はれ 15時現在 気温32 ℃ 湿度50 % はれ 18時現在 気温30 ℃ 湿度59 % はれ PM2.5 黄砂 少ない
■昨日の経済指数 日経平均 27548.00→乱高下 NYダウ(ドル) 34798.00→乱高下 上海総合 3562.66→停滞 ドル(円) 110.27→円安へ ユーロ(円) 130.02→円安へ 長期金利(%) 0.010→停滞 NY原油(ドル) 70.22→停滞 やや上げ ビットコイン(円) 3520974→停滞
@日経より ・海外メディアは無観客や規制に注目 ・五輪チケット購入者のID流出 組織委調査 ・国内コロナ感染 新たに4943人 首都圏,大阪,兵庫,沖縄,福岡,北海道が増
@八重山日報Twitter 中国船はこの日まで過去最長となる157日連続で 尖閣周辺を航行していたが連続航行日数が途切 れた。 台風6号が八重山に接近しており中国船は 避難したとみられる。 *和泉守兼定Twitter ホント、アホだなぁ。五輪なんて世界一大きな祭りな のに祭りを盛り上げる役割をせず活動家のよう にココロナを煽り中止中止と世論誘導。 挙げ句の果てに広告激減。五輪批判のTV局に ブーメラン スポンサーにCM自粛の動き...打撃必至の 展開に「自業自得」の声
*早見雄二郎さんTwitter 日経広告研究所発表。21年度の広告費は全体で 前年比10.4%増の見通しだがうちネット広告費は 21.1%増でTVの9.8%増や新聞の5.9%増を大きく 上回る伸びになる見通し。 コロナ禍でネット広告にスポンサーがシフトしており感染が 落ち着いてもこの傾向が続くとみられる。
*首相官邸(新型コロナワクチン情報) · 7月20日新型コロナワクチン総接種回数 71,921,254回(+1,870,049) 詳細は新型コロナワクチンHPへ https://kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/ vaccine.html…ノ👀ノ オリンピック史上初の全世界感染症騒動のなかでの 開催! 世界が見てるのは、"日本の胆力"なんですよ! トップ菅さんではいかにも貧弱でリーダーシップに 欠ける。岸さんが総理なら間違いなく政治生命 かけて、"有観客開催"でしょ! *岸信夫防衛大臣Twitter 絵は力強く、願いも素晴らしい

*西元祐貴 墨絵/陶墨画アーティストTwitter 「博多祇園山笠」 2年ぶりに飾り山笠が公開されることとなりその 1つのイメージアートとして西元祐貴の墨絵が使われ ます。 天神の十七番山笠ソラリアでは 一刻も早い新型コロナ終息の願いを込めて、 福岡で疫病除けの神様として知られる 「可児才蔵(笹野才蔵)」 どっちがほんもんの国士か一目瞭然なり!・日英防衛相会談が終わりました。 儀仗・栄誉礼から始まり初の対面での会談。 共同記者会見では空母クイーンエリザベス等の寄港 地や次世代戦闘機における日英協力について 発表しました。 ウォレス大臣ありがとうございました! またの訪日を心待ちにしています。
・我々は志を同じくする仲間と手を携えインド 太平洋地域における普遍的価値の旗手として 自由を愛し民主主義を信望し人権が守られな いことに深く憤り強権をもって秩序を変えようと する者があれば断固としてこれに反対していか なければなりません。
・陸上自衛隊久里浜駐屯地の部隊を視察。 活動状況報告を受け、隊員を激励、訓示を 行いました。7月14日
・今朝は二木会。山口県国政,県政関係者,首長 等が勢揃い。会長として挨拶、地元の要望を伺 いました。…ノ👀ノ 近未来の岸総理、安倍外務大臣そろい踏み! *熊谷俊人千葉県知事Twitter 7/12~8/22の期間、時短等の要請にご協力頂く 飲食店に対し協力金の一部の早期給付を行い ます。国の当初案ではシステム改修などを要し、 かえって全体の支給が遅れる可能性があったた め千葉県の案を作成し国と折衝した結果、現実 的な内容に落ち着きました。 一律70万円 令和3年7月19日から8月6日迄……ノ👀ノ いま日本で一番苦しい生活、経営を体現されてる のが飲食業のみなさんがた。 熊谷知事のこのスピードと手厚い支給補助に賛同! なぜ国におもねって先手で問題提起そして交渉 をやらないのか他の首長は。 東京都の飲食業のみなさん、いまこそ功山寺決起 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|