|
久しくお天道様を拝顔しておりませぬ 今朝も寒い寒い 気温以上に体感温度は低い
一方 昨日は熱かったなんのって( ´艸`) 4時間以上"サッカー/政治/経済/武漢熱クライシス--" 激論?を交わしてきました∫('´;ω;`') なんだか1ケ月分 ぐだぐだしゃべくりあった ような気がします 素っ頓狂な仲間でのシャベクリ 今後定期開催になる模様とか('~`;)┌😱
6時現在10℃湿度90%くもり 9時現在気温11℃湿度82%くもり 12時現在気温13℃湿度73%くもり 15時現在気温15℃湿64%くもり 18時現在気温16℃湿度66%くもり
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 △ すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 △)
■昨日の経済指数 日経平均 19084.97→乱高下 NYダウ(ドル) 22327.48→乱高下 上海総合 2772.20→下落 ドル(円) 107.92→円安に ユーロ(円) 119.20→同様 長期金利(%) 0.000→低金利 NY原油(ドル) 20.28→超下落 ビットコイン(円) 703246→下落停滞昨日は2つのBIG NEWS 「①減税声明&②けんちゃん」ーーー ①自民若手議員ら 消費税減税求め 緊急声明 /NHK NEWS WEB
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済 対策をめぐって自民党の若手議員らは記者会 見を開き消費税の減税を求める緊急声明を 発表しました。声明では景気の致命的な下降を 食い止めるには消費税の減税が欠かせないと して5%への引き下げか消費税をゼロにする よう求めています。
声明をまとめた安藤裕衆議院議員はコロナショ ックが強大な影響を及ぼしており思い切って消費 減税をして経済を立て直すべきだ。希望の持てる メッセージを出さないといけないと述べました。
また青山繁晴参議院議員は減税勢力は自民党の 衆参両院の国会議員100人以上に上る。安倍総理 大臣の背中を押していきたいと述べました。

…予想通り どのメディアも報道してない! ついに表舞台で 自民幹部守旧派増税派=麻生、二階、岸田らとの 闘いの火ぶたがきっておとされた----
安藤・城内議員らの呼びかけに青山繁晴ギィ~ン は異論反論あるが「一致点を見いだす」を キーワードに連携を選択し、そして行動を起こした
『功山寺挙兵』 未曽有の武漢熱クライシスから日本経済を立て直す ため立ち上がった100名あまり。 かれらの背中を押すのはわれわれ国民ひとり ひとりなのだΣ(゚ロ゚ノ)ノ👀 決して 見殺しにしてはならない! *TomoさんTwitter
トランプ大統領→ 「戦の前線に向かう職員一同に敬意を払う。 希望と団結の象徴コンフォートがNYに到着。 手術12室,病床1000,ラボ,薬局…そして我々の 最大の強みである海軍1200名のクルーが米国 民のために立ち向かう」 これは戦争だ。
…Wikiによると→コンフォートは1987年12月1日 に海軍によって取得され石油タンカーから病院 船に改装された。コンフォートの主な任務は米軍 の陸上展開部隊上陸作戦部隊を迅速かつ柔軟 に支援し傷病兵に対する医療支援を主なうこと である。また平時においてはアメリカ政府系機関 からの要請に基づき災害被災者や人道支援対象 者に対して医療支援を行う。
②清少納言さんTwitter
ゆく殿は 花に残りし むら消えの 雪に置きけむ ありし日の笑み
……旅立ってしまったあの殿は、花に残った まばらな雪に置き土産をして下さったので しょうか。お顔を雪のように白く塗りたくって 私達を笑わせてくれた、 あの日の遠い思い出を……| | *蔡英文Tsai Ing-wen総統Twitter
志村けんさん、国境を超えて台湾人にたくさん の笑いと元気を届けくれてありがとうございま した。きっと天国でもたくさんの人を笑わせて くれることでしょう。 ご冥福を心から祈ります。
…(*^o^)日本/💕\(^-^*)台湾*i-to-iさんTwitter
医療従事者として呟きます。 ここまで来たら各自、「免疫力」を上げるし かありません! ①ビタミンD摂って日光浴! 亜鉛、で免疫そのものの力を強くし、 ②ビタミンC、Eで抗酸化、 味噌汁、納豆で腸を整え、 アカモク、もずくでウイルスを封じ込め、 ③こまめに水を飲み体液を循環させ、 ④良く寝て良く笑う!! *Chieko NagayamaさんTwitter 東京都の記者会見ポイント
クラスター班の西浦博教授 まだ指数関数的に増えているという状況にない ラッキーな点は東京の特徴で 夜の繁華街から3割の感染者が出ている →そこを抑える 若者…カラオケ、ライブハウス 中高年…接客のバー、ナイトクラブ →年齢の区別なく【三密】は自粛しよう | | *早見雄二郎さんTwitter 今夜の小池都知事の会見は外出自粛からさら に踏み込みクラブやキャバクラバ一など夜の 接待飲食の店に行かないでくれと名指しで自粛 を呼びかけたのが最大のポイント。当然他の 自治体にも影響するだろうから夜の街にとっては 巨神兵に焼き尽くされるような打撃になるだろう。
厚労省クラスター対策班の西浦先生。今の時点 では感染者の爆発的な増加になっているわけで はない。しかし夜の街での感染伝播を止める 必要がある。 | | *岸田直樹感染症専門医Twitter
クラスタ対策班の会見 凄かった いつもリサーチミーティングで しごかれているのを思い出しました
日本はクラスタ対策班に 守られている と 改めて感じました #クラスタ対策班応援団北海道支部 *河野太郎防衛大臣Twitter 3月30日12時。国内感染者1866 退院424,入院中1388,軽中度・無症状726, 人工呼吸/ICU59,確認中380,待機中13 症状有無確認中210,死亡54
クルーズ船(3月28日) 陽性712,帰国40,退院619,入院43,死亡10
@自衛隊が始動、成田空港で28日から検疫支援
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.31 08:27現在 (前日比) ①全世界感染者713171(+69134) 米 161807(+24927) イタリア101739(+4050) スペイン87956(+9157)
中国82122(+123) ドイツ66885(+5721) フランス45170(+4466) イラン41495(+3186) 英22453(+2681) スイス15992(+1163) ベルギー11899(+1063) オランダ11817(+887) トルコ10827(+1610) 韓国9661(+78) オーストリア9618(+875) カナダ7398(+1155) ポルトガル6408(+446) イスラエル4695(+448) ブラジル4579(+514) ノルウェー4445(+180) 豪4361(+381) スウェーデン4028(+328) チェコ3001(+258) アイルランド2910(+295) デンマーク2755(+191) マレーシア2626(+156) チリ2449(+310) ルーマニア2109(+349) ポーランド2055(+193) ルクセンブルグ1988(+38) エクアドル1962(+72) 日本1866 ロシア1836(+302) パキスタン1717(+146) フィリピン1546(+128) タイ1524(+388) サウジアラビア1453(+299) インドネシア1414(+129) フィンランド1352(+112) 南アフリカ1326(+46) インド1251(+227) ギリシャ1212(+56) アイスランド1086(+66) ---

(前日比) ②死亡者37582(+3985) イタリア11591(+812) スペイン7716(+1110)
中国湖北省3186(+4) フランス3024(+418) イラン2757(+117) 英1408(+180) オランダ864(+93) 米NY790(+112) ドイツ645(+155) ベルギー513(+82) スイス359(+59) 米UNY298(+127) トルコ168(+37) ブラジル159(+41) 韓国158(+6) スウェーデン110(+18) 米ワシントン144 ポルトガル140(+21) インドネシア122(+8) オーストリア108(+22) 米ニュージャージー91(+35) 米ルイジアナ83(+10) フィリピン78(+7) デンマーク77(+5) ルーマニア65(+22) エクアドル60(+3) アイルランド54(+8) 日本54 米ミシガン48(+2) イラク46(+4) 米ロスアンゼルス44 米クック イリノイ44 ---
昨日も寒かったけど 今朝も寒くて もう4月やっちゅうのに どうなってんの
もっとも関東は雪で大変だったみたいで 外出自粛要請がでてたこともあって 東京の 日曜日はどこも静まり返ってたようですね
さて今日は三ノ宮でV会の飲み会(^ε^) 密に注意しながら 唾をとばさず ひそひそ話 😷😷😷
6時現在6℃湿度72%くもり 9時現在気温8℃湿度59%くもり 12時現在気温12℃湿度45%くもり 15時現在気温14℃湿40%くもり 18時現在気温12℃湿度49%くもり
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 △ 花粉 △ すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 × 黄砂 △ (PM2.5 △) *Chieko NagayamaさんTwitter ①全国 →ここまで急激に増えたのは初 ギリギリ持ち堪えてきたのが どうか、どうか弾けませんように。祈る ②東京都 →誰もが一目で分かる。まずい。そして怖い クラスターが病院で発生 ③千葉県 →クラスターが福祉施設で発生 ④北海道 → 2月28日緊急事態宣言後…優等生 行動に留意し抑えています ■尖閣周辺24日連続で中国船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で29日中国海警局の船2隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは24日 連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると領海に近 づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
3月もほぼ毎日 24日連続にわたる 💀 "中国海警局の武装船団"💀
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *青山繁晴ギィ~ン「護る会」の主な政治実績
・憲法改正自民党案に自衛の措置を妨げないを 付記
・韓国をホワイト国から除外
・入管法改正見通し規定と永住につながる2号 の凍結
・武漢熱クライシスに関する中韓入国拒否
・習近平の国賓としての来日反対中
・皇位継承の安定への提言中 男系皇位継承の堅持、旧宮家男子の皇籍復帰

*三原じゅん子議員女性局長Twitter
青山繁晴女性局長代理は…!? | 自民党女性局 「未来を決めるのは______です。」✨ 皆様なら、この空欄を何と埋めますか?
…正解は「護る心」でした
そして青山繁晴ギィ~ンブログによると
5%への消費減税を掲げる「護る会」と 消費税0%を掲げる「議員連盟 日本の未来を 考える勉強会」が連帯しそれぞれの主張を尊重 したまま「減税勢力」をつくり来週月曜30日の 朝10時に国会内で記者会見を開くことに決し ました。
護る会は自由民主党の衆参両院議員53人を擁し 未来を考える勉強会は60人を超えているそうで す。単純に合計すると、113人以上となります。

「麻生・二階・岸田」vs「破旧会」やな! 破旧会は毒ガスまかれそう┐('~`;)┌😱 もちろん断固、「破旧会」を支持しますが オリンピックが延期となって政治スケジュールが混沌 としてきたと考えます
つまり安倍さんのアタマにあらわれてきたのは 夏のオリンピックで空白となった黄金期間を 「衆院解散総選挙」で大勝負をかける! というプラン-----
大義名分は「経済大型再生第二弾と憲法改正」
その切り札が ①消費税5%減税 ②日銀黒田バズーカ連携での 真水50兆円の真水経済対策 そのうえで 武漢熱クライシスでも大活躍した自衛隊を9条 に銘記することをはっきりと公約に入れる | |

*防衛省自衛隊Twitter
新型コロナウイルスに対する水際対策強化の ため昨日(28日)約80名の隊員で空港での検疫 支援、検査結果待ちの帰国者等(約280名)の 空港から宿泊施設への輸送、宿泊施設での 生活支援を行いました。引き続き隊員の感染 防止に万全を期し関係省庁等と緊密に連携し てしっかり対応します。
…クルーズ船での対応でも1名の感染者を出さ なかった。 | | 防衛省自衛隊は医療従事者の皆様に新型コロ ナウイルス感染症診療の参考としていただくため 自衛隊中央病院において受け入れた新型コロナ ウイルス感染症患者の症例報告を自衛隊中央 病院HPに掲載しました。
*河野太郎防衛大臣Twitter 3月29日12時。国内感染者1693 退院424,入院中1217,軽中度・無症状689, 人工呼吸/ICU59,確認中323,待機中13 症状有無確認中133,死亡52
クルーズ船(3月28日18時) 陽性712,帰国40,退院601,死亡10
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.30 04:47現在 (前日比) ①全世界感染者713171(+122577) 米 136880(+15763) イタリア97689(+5217) 中国82122(+123) スペイン78799(+8530) ドイツ61164(+3469) フランス40704(+2599) イラン38309(+204) 英19772(+2460) スイス14829(+1901) オランダ10930(+1111) ベルギー10836(+1702) 韓国9583(+251) トルコ9217(+1815) オーストリア8743(+555) カナダ6243(+667) ポルトガル5962(+792) ノルウェー4265(+252) イスラエル4247(+628) ブラジル4065(+161) 豪3980(+340) スウェーデン3700(+253) チェコ2743(+202) アイルランド2615(+200) デンマーク2564(+198) マレーシア2470(+150) チリ2139(+230) ルクセンブルグ1950(+119) エクアドル1890(+67) 日本1866(+173) ポーランド1862(+224) ルーマニア1760(+308) パキスタン1571(+76) ロシア1534(+270) フィリピン1418(+343) タイ1388(+143) サウジアラビア1299(+96) インドネシア1285(+130) 南アフリカ1280(+93) フィンランド1240(+73) ギリシャ1156(+95) インド1024(+37) アイスランド1020 ---
(前日比) ②死亡者33597(+3159) イタリア10779(+756) スペイン6606(+786) 中国湖北省3182(+5) イラン2640(+123) フランス2606(+292) 英1228(+209) オランダ771(+132) 米NY678(+161) ドイツ490(+60) ベルギー431(+78) スイス300(+36) 米UNY171(+61) 韓国152(+8) 米ワシントン136(+11) トルコ131(+23) ポルトガル119(+19) ブラジル118(+7) インドネシア114(+12) スウェーデン110(+18) オーストリア86(+18) 米ルイジアナ73(+3) デンマーク72(+7) フィリピン71(+3) エクアドル57(+9) 米ニュージャージー56 日本54(+2) 米ミシガン46 アイルランド46 ルーマニア43 イラク42 ---
雨雨の朝 小鳥が明るくさえずる 久しぶりに冷え込んでます 関東では雪とか 東京千葉では感染拡大 院内感染 施設感染 がちょっと深刻 あの慶應病院までもが
◆3/28 安倍首相会見主なもの
・改めて三つの密(密閉密集密接)を避ける ・ウイルスとの戦いは長期戦になる ・治療薬に関して改めてアビガンやフサンの名前 ・ロックダウンは強制ではなく要請で ・中小企業は9割まで助成金、民間金融機関も 実質 無利子融資で。個人へ給付金 ・減税は一切言及無し ・緊急事態宣言はギリギリ瀬戸際の状況認識 ・肺炎の疑いあればまずCT検査を行う。 そして 間質性肺炎と判明すればPCR検査を必ず行う ・雇用維持企業に最大9割助成 正規・非正規 問わず ・マスクについては7億へ増産、シャ一プも等々
----2/14,3/14につづき3回目の記者会見
ところで米原子力空母2隻も乗組員が感染し 横須賀基地も閉鎖とか--- ┐('~`;)┌😱oh my God 安全保障面での打撃は大きいですね
6時現在7℃湿度80%雨 9時現在気温8℃湿度69%くもり 12時現在気温11℃湿度53%はれ 15時現在気温12℃湿53%はれ 18時現在気温9℃湿度63%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 △ すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 〇 黄砂 △ (PM2.5 △) *小池都知事の会見時に記者からの質問で 「新型コロナの怖さ」について問われ 大曲貴夫 国際感染症センター長は
「感染した人の約8割は軽い症状しかないもの の重症化してしまう人はものの数時間で急激に 症状が悪化していく恐ろしさがあると強調しまし た。この病気の怖さというのは8割の人は本当に 症状が軽いです。ただ残りの2割の方は確実に 入院は必要で全体の5%の方は集中治療室に 入らないと助けられない。僕は現場で患者さん を診ていてよくわかりますけど悪くなる時の スピードがものすごい早い。
本当に1日以内で数時間でそれまで話せていた のにどんどん酸素が足りなくなって酸素をあげ てもダメになって人工呼吸器もつけないとこれ は助けられないという状況に数時間でなる。 それでも間に合わなくて人工心肺をつけないと 間に合わないっていうことが目の前で一気に 起こるわけですよね。ものすごい怖いです」 ◆これまで「感染者数ゼロ」の5県のHPをのぞ いてみて新型コロナウイルス感染症に関する 危機感をチラ見した(評価→)
■岩手県(〇) *3/27現在;遺伝子検査状況 50件すべて陰性 *受付件数2/8~累計3/23 ・帰国者接触者相談センター 各保健所1065 医療政策室378 計1443 ・一般相談 各保健所1116 医療政策室227 計1343
…3/27第6回対策会議での知事メッセージ県民への 注意喚起あり、丁寧に発信されている。 「岩手県からこれら1都4県に行く方々に対しまし てはこれらの自粛要請の趣旨を踏まえて十分に 注意するよう私からもお願いしたいと思います」
■山形県(×) *相談対応件数2/8~累計3/18 各保健所1039 医療政策室182 計1221 *3/22現在;検査状況 37件すべて陰性 (行政検査34 民間検査3)
…3/23第5回本部員会議の議事録あるが県民へ のメッセージが弱い。また3月27日検査件数を更新 しました。24日検査件数を更新した。とあるが 具体的数字分からない。データもリアルタイムでない。 HP上も知事も危機感なし!
■富山県(〇) *3/26現在;遺伝子検査状況 70人すべて陰性 *受付件数 累計3/26 ・帰国者接触者相談センター 277件 ・一般相談 3884件 体調1410検査547受診対応270他1657
…HPの左上に緊急情報として「新型コロナウイ ルス感染症に関する情報」を配置。非常に丁寧 に分かりやすく発信されている。知事も3/27岩手 同様に危機感ある発信はタイムリー。 「本県では幸いにも感染者が発生していない 状況ではありますが感染防止の観点から県民の 皆様におかれてもこの週末の東京都等への不要 不急のお出かけは自粛いただきますようよろしく お願いします」
■鳥取県(◎) 3月27日の検査件数7件 (検査結果:陽性0件 陰性7件) 延べ検査件数(3月27日時点)148件 (検査結果:陽性0件 陰性148件) ・発熱帰国者接触者相談センター 相談件数(2020年1月21日~3月27日時点) 2,357件(前日比104件増加)
*大きくグラフ化して時系列で見やすい
…HP上にでかでかと新型コロナウイルスに感染 したかな?--非常に丁寧に分かりやすく発信 されている。知事も3/27に危機感ある発信は タイムリー。「(1)東京への不要不急の往来の自粛の お願い 東京都ほか周辺4県では3月26日から人ごみへ の不要不急の外出自粛を呼びかけています。 県民の皆様におかれてはご自身の旅行計画に ついて慎重にご検討をお願いします」
■島根県(△) *2/1~3/26現在;PCR検査 117人すべて陰性 ・PCR検査数は107、男女別年代別に詳細もPDF
…HPの右上に緊急情報として新型コロナウイ ルス感染症に関する情報と配置も分かりにくい。 3/27知事からのPDFメッセージあるが熱意が伝わ らん!「⑶ 不要不急の往来の自粛 東京都内 で新型コロナウイルスの感染が急拡大している ことを受け東京都の小池知事が25日にこの週 末の不急の外出などを控えるよう要請されており ます。 こうした状況を踏まえ県民の皆様におかれ ては当分、東京都への不要不急の往来を自粛 していただきますようお願いいたします」
*河野太郎防衛大臣Twitter 3月28日12時。国内感染者1499 退院404,入院中978,軽中度・無症状681, 人工呼吸/ICU60,確認中224,待機中13 症状有無確認中68,死亡49
クルーズ船(3月27日18時) 陽性712,帰国40,退院603,死亡10,入院中59
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.29 05:45現在 (前日比) ①全世界感染者590594(+67097) 米 121117(+20400) イタリア92472(+5974) 中国81999(+102) スペイン72469(+8184) ドイツ57695(+6824) フランス38105(+4703) イラン38105(+3076) 英17312(+2569) スイス12928(+1117) オランダ9819(+1178)
韓国9332(+91) ベルギー9134(+1850) オーストリア8188(+531) トルコ7402(+1704) カナダ5576(+950) ポルトガル5170(+902)
ノルウェー4013(+296) ブラジル3904(+487) 豪3640(+497) スウェーデン3447(+378) イスラエル3619(+584) チェコ2541(+262) アイルランド2415(+294) デンマーク2366(+136) マレーシア2320(+159) チリ1909(+299) ルクセンブルグ1831(+226) エクアドル1823(+228) 日本1693(+306) ポーランド1638(+249) パキスタン1495(+164) ルーマニア1452(+160) ロシア1264(+228) タイ1245(+109) サウジアラビア1203(+99) 南アフリカ1187(+17) フィンランド1167(+126) インドネシア1155(+109) フィリピン1075 ギリシャ1061 インド987 ---

(前日比) ②死亡者30438(+3485) イタリア10023(+889) スペイン5820(+880) 中国湖北省3177(+3) イラン2517(+139) フランス2314(+319) 英1019(+260) オランダ639(+93) 米NY517(+151) ドイツ430(+88) ベルギー353(+64) スイス264(+33) 韓国144(+5) 米ワシントン125(+16) ブラジル111(+19) 米UNY110(+23) トルコ108(+16) スウェーデン92(+15) トルコ105(+13) インドネシア102(+15) ポルトガル100(+24) 米ニュージャージー86(+4) 米ルイジアナ70(+13) オーストリア68(+10) フィリピン68(+14) デンマーク65(+13) 日本52(+5) エクアドル48 米ミシガン46 イラク42 ---
夜明け前から雨 しばらく春雨がつづくとか そして これまで以上に最大の緊張感で迎える週末 外出自粛要請は大阪も
6時現在13℃湿度78%雨 9時現在気温12℃湿度78%くもり 12時現在気温13℃湿度72%くもり 15時現在気温13℃湿67%雨 18時現在気温11℃湿度77%雨
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 △ すぎ・ひのき中心 寒暖差 × 強風 × 黄砂 △ (PM2.5 △)
■昨日の経済指数 日経平均 19389.43→乱高下 NYダウ(ドル) 21636.78→乱高下 上海総合 2772.20→下落 ドル(円) 107.94→円安に ユーロ(円) 120.22→同様 長期金利(%) 0.005→低金利 NY原油(ドル) 23.84→超下落 ビットコイン(円) 722140→下落停滞 *河野太郎防衛大臣Twitter新型コロナウイルス感染拡大防止の水際対策 強化のため本日、自衛隊に対し自主派遣による 災害派遣命令を発出しました。自衛隊は空港で の検疫支援、帰国者の空港から宿泊施設への 輸送、宿泊施設での生活支援等を実施します。 都道府県の感染拡大に関しては、知事の要請で 災害派遣します。| | *防衛省統合幕僚監部Twitter
ロシア海軍艦艇の動向について ①3月26日午前11時頃海上自衛隊第1ミサイル 艇隊所属わかたか及び第2航空群所属P-3C が宗谷岬の北西約95kmの海域を東進する ロシア海軍計18隻を確認した。
②3月26日午後8時頃海上自衛隊第1護衛隊 所属むらさめ及び第1航空群1属P-3Cが下対馬 の南西約200kmの海域を北東進するロシア海軍 計2隻を確認した。 3月27日12時。国内感染者1387 退院372,入院中837,軽中度572, 人工呼吸/ICU56,確認中203,待機中6 陽性無症状入院105,症状有無確認中27,死亡46
クルーズ船(3月26日18時) 陽性712,帰国40,退院603,死亡10,入院中59
3月27日新たに新型コロナウイルスに感染した 112名死亡者3名が報告され国内感染者は1499名 国内死亡者は49名となりました。 *ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.28 06:33現在 (前日比) ①全世界感染者590594(+123758) 米 100717(+17210) イタリア86498(+5909) 中国81897(+115) スペイン64285(+6499) ドイツ50871(+6933) フランス33402(+3851) イラン32332(+2926) 英14743(+2934) スイス12928(+1117)
韓国9332(+91) オランダ8641(+1182) オーストリア7657(+810) ベルギー7284(+1049) トルコ5698(+2069)
カナダ4626(+584) ポルトガル4268(+724) ノルウェー3717(+348) ブラジル3417(+502) 豪3143(+333) スウェーデン3069(+229) イスラエル3035(+342) チェコ2279(+354) デンマーク2200(+177) マレーシア2161(+130) アイルランド2121(+302) チリ1610(+304) ルクセンブルグ1605(+152) エクアドル1595(+192) ポーランド1389(+168) 日本1387 パキスタン1331(+152) ルーマニア1292(+263) 南アフリカ1170(+243) タイ1136(+89) サウジアラビア1104(+92) インドネシア1046 フィンランド1041(+83) ロシア1036 ---
(前日比) ②死亡者26943(+2987) イタリア9134(+919) スペイン4940(+575) 中国湖北省3174(+5) イラン2378(+144) フランス1995(+299) 英759(+181) オランダ546(+112) 米NY366(+89) ドイツ342(+75) ベルギー289(+69) スイス231(+40) 韓国139(+8) 米ワシントン109 ブラジル92(+15) スウェーデン92(+15) トルコ92(+17) インドネシア87(+9) 米UNY87 米ニュージャージー82(+19) ポルトガル76 オーストリア58(+9) 米ルイジアナ57 フィリピン54 デンマーク52 日本47 … ■尖閣周辺22日連続で中国船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で27日中国海警局の船2隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは22日 連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると領海に近 づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
なんとなんと驚くべき22日連続にわたる "中国海警局の武装船団"💀
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *桜花さんTwitter
パニックになって欲しくて感染爆発して欲しくて マスコミはウキウキしています。 乗せられないようにしようぜ👎 | | 日刊ゲンダイは 「小池都知事の#外出自粛要請を受け会社近 くのスーパーでも既に#買い占めが始まってい ました…。 2ℓペットボトルの水,パスタ,レンチンご飯の パックは軒並み、売り切れ。 物流はストップしないから落ち着ついた行動を とアナウンスしなかった罪は重い。 もはやパニックです」
…m(_ _)m御意 (# ゚Д゚怒髪衝天💢 マスゴミの自分本位で ご都合主義には ほんと怒りがこみあげる!
雑誌新聞はおどろおどろしい見出しで部数拡売 テレビはパニックを煽る映像で視聴率UP ここはネットを含め 情報の正否を冷静に判断 することは言うに及ばず
*Chieko NagayamaさんTwitter
本当?研究考察の1つね BCGワクチン接種国との相関 ソビエト/日本株が有効? ①独国 旧東→ソビエトBCG 旧西→欧州系BCGを1998年中止 ②日本 1951年以降の全乳幼児にBCG 日本の死亡は1951年以前生まれの高齢者に 劇的に偏る ③世界 BCGワクチンを打ってない国の感染拡大
…BCGワクチン接種は現在推奨なしが(止めた年) スペイン(1981),仏(1998) 独・英(2005-2007) BCGワクチン接種プログラムなし 米・イタリア *トランプ大統領ツィート日本語訳より
96票対0票で(コロナウイルス対策の支援法案 は上院を通過した。アメリカ、おめでとう。 この240兆円相当に及ぶ法案の内容は
✅ 4人家族の場合、家族に37万円相当を支給 ✅ 学生ローン9月まで無利子 ✅ 失業者に週6万6千円相当支給
✅55兆円相当 企業融資(航空業界含む) ✅40兆円相当 中小企業融資 ✅17兆円相当 州及び地方自治体への支援金 ✅35兆円相当 航空業界への支援金 ✅14兆円相当 病院への支援金
✅銀行は住宅ローンの未払者に対しての担保 権執行禁止 ✅500億円相当 食料支援 ✅440億円相当 選挙安全支援金 ✅350億円相当 海外の米国人避難支援 ✅100億円相当 平和部隊への支援金 ✅トランプ大統領と家族のビジネスへの政府援 金を禁止
✅非正規雇用者およびバイトに支援金 ✅29兆円相当 緊急失業保険 ✅1兆円相当 国家安全保障省用の災害支援金 ✅3.4兆円相当 学校支援金 ✅3兆円円相当 コロナウイルス研究ワクチン 開発 ✅2.8兆円相当 交通機関支援 ✅2.2兆円相当 退役軍人治療支援
✅1.5兆円相当 農家収入、穀物価格支援 ✅1兆円相当 酪農関連支援 ✅1兆円相当 子供の栄養支援 ✅1.1兆円相当 軍病院ベット追加、州兵投入、 国防産業法資金 ✅0.4兆円相当 保育所、幼児教育支援 ✅5500億円相当 コミュティーベースの健康、 育児、フードバンク施設支援
✅4000億円相当 ホームレス支援 ✅3300億円相当 低所得者賃貸支援 ✅1700億円相当 地方のツーリズム、サプライ チェーン、ビジネスローン支援 ✅330億円相当 漁業産業支援 ✅2200億円相当 アメリカインディアン支援 ✅150億円相当 地方の芸術、人道支援 ✅100億円相当 議員の在宅勤務、議会建物の 消毒支援 END 法案原文↓↓(全880ページ) https://ca-times.brightspotcdn.com/26/e2/ 2d501c2d41ecb8ec80651c47b3f8/phase3- stimulus.pdf …
…ウイルスが恐れるトランプ大統領m(_ 😱_)m 26日の拙ブログにて以下のように揶揄しました
トランプ大統領はなぜか中国ウイルスを甘く見てい るとしか思えないのだが---NHKによると 「来月12日の復活祭までに感染防止対策を 終えることを目指す。国の活動を元どおりに 再開したい」と
短時間でこれだけの法案をまとめあげるとは 驚愕至極😱😱😱 中国ウイルスも白旗あげてUSからいち早く退散 しそう *おそるべしローソン こんなうまいもんが あったこと 知らなんだの巻
①とけコロ 2020年1月14日(火)発売!価格 160円(税込) とろけるような滑らかな中具の新食感コロッケ きたあかりの甘みと豚肉の旨み、隠し味のホワイ トソースでコクを加えナツメグと黒胡椒で味をと とのえました。専用BOXでお箸を使って食べる
②あふれメンチ 2020年1月14日(火)発売!価格 180円(税込) ジュワっとスープがあふれだすメンチカツ 中具は2層に仕立て外皮は牛豚の合挽き肉を 入れ内皮はコンソメベースのスープで小籠包 のようなあふれ出る肉汁を楽しめるように仕上 げました。専用BOXでお箸を使って食べる
…通常価格の倍で殴り込みをかけてきた ローソン! いやあ参りました---- とにかくうまい 食べ始めたらあっという間に なくなった この食感やさしくキリリした舌ざわり もうやみつきになりそう💕(^ε^フヒ)

*三原じゅん子議員Twitter
日本の尊厳と国益を護る会が開催され文化庁 から愛知トリエンナーレ交付金を何故交付を 決めたのかを説明頂きました。私個人としては 全く納得のいかない説明であり論点さえずれて いると感じましたのでこれはもう委員会で質問 ししっかり議事録に残すべきと思いました。
…期待してます女性局長、次は女性活躍担当 大臣ですぞ!
昨日までの快晴春陽気から一転 明け方から雨 しばらくはぐずついた空模様に 「神春雨」降臨か
この雨で全国のコロナが少しでも洗い流され ますように(^^)!(^^)!
松井大阪市長も朝令暮改、週末は花見自粛を そして 急に慌ただしくなった「東京」 小池知事が週末不要不急の外出自粛要請!
昨日新たに47人の感染者でいよいよ週末に 緊張感が走る---
また東京都の周辺県 神奈川/千葉/埼玉/山梨 も すべて東京への外出自粛要請
来週月曜日に東京でロックダウン都市封鎖が 発令しそうだな(,,#゚゚):∴;'・,;`: 💦
*熊谷俊人 千葉市長Twitter
東京都の昨日の感染者が一気に増えかつ陽性 率が極めて高いので驚いた方も多いかと思いま すが中身を見るとクラスター化している集団や 帰国者も含まれているため冷静な判断が必要 です。爆発的感染拡大とまでは言えないしかし 確実にそのリスクが高まっているが私たちの現状 認識です。 | | *首相官邸(災害・危機管理情報)Twitter
本日(3月26日)安倍総理は官邸で第23回新型 コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。 会議では新型コロナウイルス感染症への対応に ついて議論が行われました。これまでの対策に 加え総合的な対策を推進していくため特措法第 15条に定める政府対策本部を設置致しました。
政府対策本部の設置により各都道府県知事も、 特措法に基づく都道府県対策本部を直ちに設置 することとされており今後はこれまで以上に都道 府県と連携を密にしながら一体となって対策を 進めてまいります。 | | *「笑ってはいけない女性貧困調査24時 恋活BAR-LOVE ON THE BEACHの巻」 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)Twitter
「週末外出自粛要請」は、 知事たちの間の「はやり」のようだ。

…それもいうなら 「週末貧困調査自粛要請なし」は、 マエカワたちの間の「はやり」のようだ。
ノーてんきなおばかさん。この世界クライシスの 状況で日本国を愚弄するおまえはウイルス以下 (# ゚Д゚怒髪衝天💢

6時現在13℃湿度93%雨 9時現在気温15℃湿度77%雨 12時現在気温18℃湿度57%雨 15時現在気温17℃湿度84%雨 18時現在気温18℃湿度80%雨
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 △ すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 △)
■昨日の経済指数 日経平均 18664.60→大乱高下 NYダウ(ドル) 22552.17→大乱高下 上海総合 2764.91→下落 ドル(円) 109.63→円安に ユーロ(円) 120.89→同様 長期金利(%) 0.000→低金利 NY原油(ドル) 23.18→超下落 ビットコイン(円) 738656→下落停滞 *Chieko NagayamaさんTwitter
【国立競技場】 これ、ハッとした! まるで 新型コロナ対策を予言したような構造だった! 《屋根が無い》 設計キーワードは「風」 【気流創出ファン】185台で 外部から風を取り入れ空気を循環させる構造。 【密閉】にはならない。 日本、なんて運がいいんだろう。 これ、自慢できるよね。
…「神風」なんでしょうねo(*⌒O⌒)b
そのうえで、 1年延期で世界的疫病を乗り越え克服できた 東京2020+1が世紀的歴史的大会になるよう いま、日本国民の真価が問われてますね!| | *村中璃子医師Twitter
軽度はどこかで自宅隔離にしていくのでしょう。 ただし日本の住宅事情を考えれば、同居家族 を守るためにも医療機関以外の場所に隔離と いう仕切りか。
新型コロナ無症状、軽症者の隔離に選手村を 使うというのは禁句なんでしょうか。 *今村顕史医師Twitter
現場にいる医療関係者はひとりでも多くの人が 無事に退院できるようにこの新型コロナウイルス に果敢に挑んでいます。 そのゴールはいつもどおりの日常とみなさんの 笑顔です。一緒にがんばりましょう。
■ジムが4/1から約1ケ月ぶりに再開する(^ε^) ただし👀
①対象者は施設利用OUT 1)風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や 37.5度以上の熱がある 2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある 3)咳,痰,胸部の不快感がある
②スタジオプログラム 1)対象エリア,定員,時間等一部件を制限 2)感染リスク低減に向けた主な対策 ・プログラム間隔を30分以上空け 換気と除菌清掃 ・定員を設定し1人当たりの使用面積を広く確保 左右前後の人との間隔を空ける ・1プログラムあたり45分以内 ・参加者は発声を慎む ・スタッフと参加者のハイタッチ等自粛

…当然ですね、スタジオプログラムは典型的な 「3密」の「積集合」ヾ( ̄0 ̄;ノ
このご時世にもかかわらず運営会社の大英断に 感謝。小生含め利用者は最善の注意をもって 「ジム活」にのぞむこと誓いますm(_ _)m *吉村洋文大阪府知事Twitter
新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え 大阪府内であわせて1000床の病床の確保を目 指していく。
医療崩壊を防ぐ為、府が司令塔になって府単位 で入院選別を行う入院フォローアップセンター。 これを現実に動かしている。重症者、軽症者に 分けて、高度病院や一般病院、閉鎖した病床の 復活、宿泊施設の活用。その為の緊急補正予算 を組んだ。大阪方式は全国モデルになるだろう。
*橋下徹元知事Twitter
安倍総理が政府対策本部の設置を指示、 「緊急事態宣言」が可能に(AbemaTIMES) ➡︎緊急事態宣言してくれた方が国民の権利が守 られる。宣言が出たら私権が制限されて怖い! は大間違い。今は法に基づかずに政治がやりた い放題に私権を制限している。
*岸田直樹感染症専門医Twitter
岸田の 臨床感染症のボス 大曲先生 感染症疫学のボス 西浦先生も ともに日本の最前線で戦ってます 岸田は第1波の経験をいかして 何倍の威力もある第2波以降に コビットファイターとして 北海道の現場でがんばります
*河野太郎防衛大臣Twitter 3月25日18時。国内感染者1292 退院359,入院中777,軽中度513, 人工呼吸/ICU56,確認中202,待機中6 陽性無症状入院103,症状有無確認中8,死亡45
クルーズ船(3月25日18時) 陽性712,帰国40,退院601,死亡10,入院中61
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.27 07:45現在 (前日比) ①全世界感染者466836(+62257) 米 83507(+18333) 中国81782(+121) イタリア80589(+6203) スペイン57786(+8271) ドイツ43938(+6615) フランス29551(+3951) イラン29406(+2389)
スイス11811(+914) 英11809(+2172) 韓国9241(+104) オランダ7459(+1879) オーストリア6847(+1564) ベルギー6235(+1298)
カナダ4042(+791) トルコ3629 ポルトガル3544(+549) ノルウェー3369(+303) ブラジル2915(+482) スウェーデン2840(+314) 豪2810(+446) イスラエル2693(+324) マレーシア2031(+235) デンマーク2023(+161) チェコ1925(+271) アイルランド1819(+486) ルクセンブルグ1453(+120) エクアドル1403(+230) 日本1387 チリ1306(+164) ポーランド1221(+170) パキスタン1179(+116) タイ1045(+111) ルーマニア1029 サウジアラビア1012 フィンランド958 南アフリカ927 ---

(前日比) ②死亡者23956(+2804) イタリア8215(+712) スペイン4365(+1557) 中国湖北省3169(+6) イラン2234(+157) フランス1696(+365) 英578(+113) オランダ434(+78) 米NY281(+61) ドイツ267 ベルギー220(+42) スイス191(+38) 韓国131(+5) 米ワシントン109(+15) インドネシア78(+20) ブラジル77(+19) スウェーデン77(+14) トルコ75(+16) 米ニュージャージー63 ポルトガル60 オーストリア49 日本47(+2) ---
昨日は雲なし 青い空 超快晴 爽やかな 1日でした さて今日もかな 桜も まもなく見ごろになってきましたが しだれ白桜はお見事('´;ω;`')
6時現在4℃湿度65%はれ 9時現在気温11℃湿度37%はれ 12時現在気温18℃湿度33%はれ 15時現在気温20℃湿度36%はれ 18時現在気温18℃湿度53%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 〇 花粉 〇 すぎ・ひのき中心 寒暖差 ◎ 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 〇)
■昨日の経済指数 日経平均 19546.63→爆上げ NYダウ(ドル) 21200.55→爆上げ 上海総合 2781.59→下落 ドル(円) 111.18→円安に ユーロ(円) 120.91→同様 長期金利(%) 0.030→低金利 NY原油(ドル) 24.31→超下落 ビットコイン(円) 732202→下落停滞
米与野党「過去最大」2兆ドルの経済対策 で合意 :日本経済新聞
なんだけど トランプ大統領はなぜか中国ウイルスを 甘く見ているとしか思えないのだが--- NHKによると 「来月12日の復活祭までに感染防止対策を 終えることを目指す。国の活動を元どおりに 再開したい」と ┐('~`;)┌😱
*産経ニュースTwitter ①全世界への不要不急の渡航自粛要請 外務省が危険情報を全世界に一律に出すの は初めてです。
…鎖国状態についになりました ┐('~`;)┌😱
②「感染爆発 重大局面」 小池百合子知事は「オーバーシュートの懸念 がさらに高まっている」と強い危機感を表明し ました。また感染者41人という数字に「えたい の知れない感覚を抱いた」と漏らしました。
…いよいよきたか~ 首都東京"感染爆発重大局面"だと。 オリンピック延期が決まった途端、武漢ウイルスが暴れ 始めたのか。これから1週間の首都TOKYOに 目が離せない状況になってきた。 志村けんさんの病状(人工心肺)も心配です----
最悪のシナリオはこれ *Chieko NagayamaさんTwitter 東京都の感染者が 緊急事態宣言をした北海道を抜いた。 よく晴れた春のポカポカ陽気。 今、通りがかった小学校。 広い校庭に椅子を離してたくさん並べて なんと卒業式! 教科書で戦後の「青空教室」を学んだが まさしく、それ。 親も子も先生もマスク姿。 なるほど!と思って感心。 工夫って素敵。
*河野太郎防衛大臣Twitter 3月25日12時。国内感染者1194 退院310,入院中743,軽中度478, 人工呼吸/ICU57,確認中203,待機中5 陽性無症状入院90,症状有無確認中8,死亡43
クルーズ船(3月24日18時) 陽性712,帰国40,退院597,死亡10,入院中65
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.26 07:02現在 (前日比) ①全世界感染者466836(+49138) 中国81661(+70) イタリア74386(+5210) 米 65174(+11906) スペイン49515(+9630)
ドイツ37323(+4337) イラン27017(+4395) フランス25600(+2978) スイス10897(+1020) 英9639(+1475) 韓国9137(+100)
オランダ5580(+858) オーストリア5283(+305) ベルギー4937(+668) カナダ3251(+664) ノルウェー3066(+287) ポルトガル2995(+633) スウェーデン2526(+240) ブラジル2433(+242) イスラエル2369(+1131) 豪2364(+320) デンマーク1862(+144) マレーシア1796(+172) チェコ1654(+260) アイルランド1333(+4) ルクセンブルグ1333(+334) 日本1307(+114) エクアドル1173(+124) チリ1142(+220) パキスタン1063(+91) ポーランド1051(+150) タイ934(+107) ---
(前日比) ②死亡者21152(+2538) イタリア7503(+683) スペイン2808(+839) 中国湖北省3163(+3) イラン2077(+143) フランス1331(+231) 英465(+43) オランダ356(+50) ドイツ206(+49) 米NY192(+61) ベルギー178(+56) スイス153(+31) 韓国126(+6) 米ワシントン94(+7) スウェーデン62 トルコ59(+15) インドネシア58(+3) ブラジル57(+11) 日本45(+2) --- *岸田直樹感染症専門医Twitter
これから予測されることとして医療者不足が あります DMATに声がかかるとは思いますが 広がってしまうとそれも厳しい 日本は退職した医師 が意外に少ないです 看護師免許あるけど働いていない方に期待さ れますが都市封鎖ロックダウンでは家が大変 かと思います 日本の現状からアイデアと準備を!
*今村顕史医師Twitter
北大の西浦先生は新型コロナの感染者推計 やクラスター対策の分析などを行っていて、 世界でもトップクラスの数理モデル研究者です。 そして今まで他の研究でも一緒に活動してきた 仲間でもあります。彼はいろいろな人の意見も しっかりと確認しながら本当に現場に役立つ 研究を行おうという姿勢を常にもっています。
また鋭く画期的な研究論文を次々と発表する 一方でSNSや報道で声を上げるのは特異では ありません。その彼がSNSや報道ページを利用 してみなさんへ向けてメッセージの発信を始め ています。
…いま大阪・兵庫・東京が危機意識を持つのは 西浦さんのメッセージがベースとなってます。

*吉村洋文大阪府知事Twitter
兵庫県知事 大阪などとの往来自粛要請今月 31日まで延長兵庫県が設置した新型コロナウイ ルス専門家会議は24日会合を開き大阪や神戸 など人口が密集する地域の間では不要不急の 行き来を今月末まで自粛するよう県民に求める べきだとする提言をまとめました。
*鈴木直道北海道知事Twitter 3月24日時点の発生状況は、 検査人数 1,821(+27)陽性累計 163(+1) 陰性確認済累計 100(+3)死亡累計 6 現在患者数 57(-2) 【内訳】 軽症・中等症 51(-1)重症 6
道内の感染状況については明確に終息に向か っているとはいえず引き続き高い危機意識を 持って対峙していかなければならない状況で あり感染拡大防止に取組みながら社会経済 活動への影響を最小限にしていくことが必要 です。現在休館休止している道立施設や道主催 のイベント等について感染リスクの軽減策を講 じながら4月からの開館再開に向けた具体的な 対策を検討してまいります。
*大西一史熊本市長Twitter
コロナウイルス感染拡大防止の為4月中旬まで 本市主催イベント等は原則中止又は延期。民間 等で開催される大規模イベントや市内公園等で のお花見宴会なども自粛をお願いします。今こそ が我慢の時です。年度末は人の移動も多く最大 限の警戒が必要です。辛いツイートですが何卒 ご協力をお願いします🙏🙏🙏 *西村幸祐さんTwitter
ポンペイオ国務長官がインタビューで言及した 人→人感染の可能性を台湾当局が昨年末に WHOに警告したにも拘わらず中国共産党の圧力 で台湾の加盟を認めないWHOが無視し情報が 共有されなかった。この事実を台湾通信社がこう 伝えている。
…そのうえで 産経ニュースは 「中国の新型コロナ対応を非難する決議案提出 米下院、超党派で」
→中国政府に対しウイルスは中国で発生したと 公式に表明し中国政府が流布している米陸軍が ウイルスを湖北省武漢市に持ち込んだとする陰謀 論を非難するよう要求したと報道。
今の勢いだと感染者数で米がChinaを上回るかも しれないので先手でChina陰謀論封じ込め発動やな。
いやぁ朝冷え込んでおります これまでは 風が強かったのですが 今日は穏やか快晴
穏やかなのはお天気だけで 世界各国は 厄介な疫病との闘いで 嵐が吹きまくっている
ついにインド全土(13憶人)が21日間外出禁止 東京オリンピックは1年程度延期に 日本における1日の感染者数が71人と最多に (過去14日62人) ーーー 「収束は」「終息は」いつになるのか
6時現在5℃湿度60%はれ 9時現在気温9℃湿度36%はれ 12時現在気温12℃湿度24%はれ 15時現在気温12℃湿度31%はれ 18時現在気温10℃湿度32%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 〇 花粉 〇 すぎ・ひのき中心 寒暖差 ◎ 強風 × 黄砂 △ (PM2.5 〇)
■昨日の経済指数 日経平均 18092.35→爆上げ NYダウ(ドル) 20704.91→爆上げ 上海総合 2722.44→暴落 ドル(円) 111.45→円安に ユーロ(円) 120.07→同様 長期金利(%) 0.035→低金利 NY原油(ドル) 24.33→超下落 ビットコイン(円) 752130→下落停滞
原油価格の大暴落に狂喜し、爆買いするため Chinaの巨大タンカー84隻の大軍団が一斉に ペルシャ湾を目指しているという┐('~`;)┌😱 *河野太郎防衛大臣Twitter 3月24日12時。国内感染者1128 退院301,入院中693,軽中度448, 人工呼吸/ICU55,確認中185,待機中5 陽性無症状入院87,症状有無確認中5,死亡42
クルーズ船(3月23日18時) 陽性712,帰国40,退院597,死亡10,入院中72
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.25 06:40現在 (前日比) ①全世界感染者417698(+45135) 中国81591(+95) イタリア69176(+5249)→感染超拡大 米 53268(+11560)→感染超拡大 スペイン39885(+6796)→感染超拡大 ドイツ32986(+3930)→感染超拡大 イラン24811(+1762)→感染拡大 フランス22622(+2518)→感染拡大 スイス9877(+1330)→感染超拡大 韓国9037(+76) 英8164(+1440)→感染拡大 オランダ5580(+816)→感染拡大 オーストリア5283(+977)→感染拡大 ベルギー4269(+526)→感染拡大 ノルウェー2779 カナダ2587(+570) ポルトガル2362(+302) スウェーデン2286(+240) ブラジル2201(+572) 豪2044(+362) イスラエル1238(+692) トルコ1872(+636) デンマーク1718(+146) マレーシア1624(+106) チェコ1394(+158) アイルランド1329(+204) 日本1193(+92) ルクセンブルグ1099(+301) エクアドル1049(+68) パキスタン972(+99) チリ922(+176) ポーランド901 タイ827(+106) ---
(前日比) ②死亡者18614(+2233) イタリア6820(+743) 中国湖北省3160(+7) スペイン2808(+601) イラン1934(+122) フランス1100(+250) 英422(+87) オランダ276(+63) ドイツ157(+39) 米NY131(+33) ベルギー122(+34) スイス122(+4) 韓国120(+9) ベルギー88(+13) 米ワシントン87(+12) インドネシア55(+6) ブラジル46 トルコ44 日本43(+2) --- ■尖閣周辺19日連続で中国船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で24日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは 19日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
許されざる19日連続にわたる "中国海警局の武装船団"
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! ■"武漢熱" SHORT TOPIC①今村顕史医師Twitter
欧米などの各国の都市が次々とロックダウン (首都の封鎖)をせざるを得ない状況に陥ってい ます。国内での患者もその国々から帰国してく る在留邦人や渡航者の増加という新たなフェ ーズに入ってきました。
80%はだれにも感染させずに収束する。残りが クラスターをつくりその連鎖で流行が拡大...この 特異な新型コロナの弱点を集中的にたたくのが 今の日本の戦い方。限られたヒトとモノをクラス ター対策と重症者に集中することで最低限の 経済を保ちながら死亡者の増加を抑えています。
これからを決める重要な時期。クラスターをつく らないクラスターに巻き込まれない。一人一人の 行動が今後の流行規模を決めることになります。 絶対にロックダウン(首都の封鎖)を現実にさせて はいけない。その強い気持ちと願いをもって日々 できることを積み重ねましょう。
②村中璃子医師Twitter
新型コロナ、最大のリスクは医療関係者である ことでしょう。診療科を問わず医療関係者は新型 コロナからの防護をする必要があります。中国や イタリアでも感染症とは関係のない診療科の医師 や看護師の感染から感染拡大しました。
今になってもまだPCR検査の話ばかりしてる人 たちへ。新型コロナの流行は日本でも世界でも 次の段階を迎えています。猶予はありません。 *西浦・北大教授は解禁ムードを危惧 (保健医療従事者向けへメッセージ)
”少なくとも全国の保健医療関係者にご理解 いただけないままでは今後大規模流行が起こる リスクが高いことを、私は危惧しています” | | 新型コロナウイルス感染症COVID-19の流行対策の メインストリームは「屋内の接触を断つこと」
日本における国内感染は上記の大規模イベント 自粛と行動自粛の実施中に新規感染者の発生 が減少に転じたことが知られています。 この感染症は行動変容を伴う努力をもってすれ ば「制御できる」のです。
しかし3月19日に少しでも良いニュースが伝わり 小中学校などの休校が解除される方針が伝わ ったことで市民の間で解禁ムードが広がってし まっていることを大変危惧しています。行動が いつも通りに戻ってしまうとアメリカや欧州各国 で見られるような爆発的な感染者数の増大が 懸念されるためです。特に大規模イベントを流行 地域で再開してひとたび大規模流行が発生する と、流行が制御不能になります。
COVID-19は感染から発症まで平均5日程度、 発症から診断されるまで平均7日程度とされて おり無症候性の感染者も少なくないことから、 感染者数の急激な増大にリアルタイムで気づく ことができないのがこの感染症の難しさです。 今海外で流行が増大しているため状況は1月 以降これまでの2カ月半よりも厳しい状態に あります。ヨーロッパ,米国,東南アジア,中東など から続々と感染者が訪れています。上記のよう に国内伝播を一旦制御に近くできたために最近 報告される感染者数の結構な割合を輸入感染 者が占めるようになってきました。
それは1月から2月上旬に中国および中国帰り の渡航者を端緒として始まった流行の比では ありません。非常識を承知で分かりやすいよう にミサイルで例えると1月から2月上旬は短距離 ミサイルが5~10発命中した程度ですがこの3月 のパンデミックの状況というのは空から次々と 焼夷弾が降ってきているような状態です。そこで 火事を一つ一つ止めないといけないというよう なのが今の状態です。 このことを少なくとも全国の保健医療関係者に ご理解いただけないままでは今後大規模流行 が起こるリスクが高いことを危惧しています。
現状では市民の皆さまがそこまでの危機意識を もってこの流行に対峙したり一人一人の行動を 考えていないものと思います。過度の行動制限 や都市封鎖などで見込まれる経済的ダメージが 起こらないように50人以上の大規模イベントの 参加をやめ2次感染が何度か発生した3条件の 重なる場所(例えばスポーツジム,ライブハウス 展示商談会,接待飲食など)およびその他の機会 (懇親会など)の接触を控えることができないと いけません。ぜひとも全国の保健医療従事者の皆さまにまず このことを知っていただき皆さんが知識の伝道者 となっていただかなければなりません。 今頑張って皆で行動を変えることができれば切り 抜けられる可能性が高いです。 皆さんの力が必要です。 お願いします、助けてください。 …切実な叫びです。 抑制的衝撃的ペシミスティックシナリオを訴えていますね。 このままの国民の意識では武漢のような都市封鎖 (外出禁止令)が起こりうる?┐('~`;)┌😱
この提言に対して
政府・国会議員は国民にどう伝えるのか 首長は都道府県民、市民にどう伝えるのか マスコミは視聴民にどう伝えるのか
さあ民はどう行動する👀(,,#゚゚):∴;'・,;`:👀
冬かも隊から 春つばめ隊に交代 さくらも咲き始め いよいよ春本番なんだが 今は 自粛緊縮静観ムード じっと我慢の子
しとしとぴっちゃん♪♬ しとぴっちゃん♪ 6時現在5℃湿度60%はれ 9時現在気温9℃湿度36%はれ 12時現在気温12℃湿度24%はれ 15時現在気温12℃湿度31%はれ 18時現在気温10℃湿度32%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 〇 花粉 〇 すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 〇 黄砂 △ (PM2.5 〇)
■昨日の経済指数 日経平均 16887.78→暴落中 NYダウ(ドル) 18591.93→大暴落中 上海総合 2660.17→暴落 ドル(円) 111.25→円安に ユーロ(円) 119.36→同様 長期金利(%) 0.080→低金利 NY原油(ドル) 23.78→超下落 ビットコイン(円) 710458→下落停滞 ■尖閣周辺18日連続で中国公船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で22日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣 周辺で中国当局船が確認されるのは18日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
またもや18日連続 性懲りもなく "中国海警局の武装船団"
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! お待たせいたしました🙇♂️登美丘高校ダンス部 第5回自主公演『あっぱれ‼︎』開催決定‼️‼️‼️ 2020年9月22日(火㊗️) @大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール![ETsHA06UYAAvVo0[1]_convert_20200323145145](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/2020032314542029e.jpg) ■3月19日夜 3連休大阪兵庫の往来自粛要請 吉村知事井戸知事各会見で
そのうえで 大阪府は4月3日まで府主催のイベントの中止 延期、府有施設の休館、府立学校の休校措置 を継続を吉村知事は政治決断した。
①<感染状況が拡大傾向にある地域>では独自 のメッセージやアラートの発出や一律自粛の必要 性について適切に検討する必要がある。
②<感染状況が収束に向かい始めている地域一 定程度に収まってきている地域>では3つの条件 が同時に重なる場所や場面を徹底的に回避する 対策を行ったうえで感染拡大のリスクが低い活動 から徐々に解除することを検討する。
③<感染状況が確認されていない地域>では 学校活動やスポーツなどについては感染拡大の リスクが低い活動から実施する。

…大阪兵庫は①の地域なんでしょう。 吉村さんは一転、厚労省の判断に従い 井戸さんは神戸市の顔色伺い、基本無視。
なんせ久元神戸市長の発信が
2月20日 【ジタバタしても始まらない(1/2)】 結局昨日の厚労省の見解はイベントの主催 者が判断するということのようですが神戸市 の行政活動は現時点においては通常どおり 展開し行事催事イベントなども基本的には 予定どおり実施することが適当と考えます。
【ジタバタしても始まらない(2/2)】 イベントなどの内容に応じ感染予防策を講じ たり関係者の意見を聴くことが必要となる場合 もあるでしょうが展望もないままに都市の活動 を停滞させないようにすることが必要です。 もちろん今後の状況の激変に応じ対応を変え ることがあり得ることは当然です。
![Z4[1]_convert_20171018094141_convert_20191016090536](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/202003231505336fa.png)
…どちらの判断が正解かは結果がでればすぐ 分かる。しかし予測不能な段階で限りなく 正解値を言い当てられるのはその政治家の 知力胆力決断力。特に危機管理のときは地域 住民の命の問題もあるので責任重大。過度に びびりすぎてもだめだし楽観視してもだめ。
政治家能力はどうみても 吉村・松井>>久元/自治官僚>> 井戸/自治官僚
勝谷さんが知事だったらどう大阪と向き合った かな?ちなみに久元は灘高先輩やわ *吉村洋文大阪府知事Twitter
イタリアやスペインで起きてる制御不能な爆発的 感染拡大。これが専門家会議がいうオーバーシュ ートか。これが大阪で起きたらどうなるか。これ 迄入院フォローアップセンター等プランAを構築 してきたがプランBも検討する。我々は欧州で起 きてる事態に目を背けてはいけない。
医療崩壊を防ぐ為の入院選別等今までのプランA は着実に進めていく。一方で今欧州で起きてる制 御不能な爆発的感染拡大(オーバーシュート)が 大阪で起きた場合の対応策プランBも構築する。 災害と同じ扱い危機管理室が実務を担う。 一人でも多くの命を守ることを重視する。 ■昨日のわが国の国会
ゴミ野党もやっとまともなフリップを出してきた と思ったら 「蓮(舫)打破」も的を得てる\(^o^)/
それにしても、大半がまたもやモリトモ質問 ┐('~`;)┌😱 ゴミクズ野党(維新除く)このこと分かってんのか*河野太郎防衛大臣Twitter 3月22日18時。国内感染者1089 退院285,入院中674,軽中度428, 人工呼吸/ICU54,確認中187,待機中5 陽性無症状入院86,症状有無確認中3,死亡41
クルーズ船(3月22日) 陽性712,帰国40,退院587,死亡8,入院中77
![ESGyepVUwAEdrRB[1]_convert_20200303095721](https://blog-imgs-140.fc2.com/s/a/k/sakuza77/20200324081230821.jpg)
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.24 03:55現在 (前日比) ①全世界感染者372563(+114144) 中国81496(+99) イタリア63927(+4789)→感染超拡大 米 41708(+9068)→感染超拡大 スペイン33089(+4486)→感染超拡大 ドイツ29056(+5082)→感染超拡大 イラン23049(+1411)→感染拡大 フランス20104(+5619)→感染拡大 韓国8961(+64) スイス8547(+1533)→感染拡大 英6724(+1653) オランダ4764(+548) オーストリア4306(+480) ベルギー3743(+290) ノルウェー2547(+290) ポルトガル2060(+460) スウェーデン2046(+112) カナダ2017(+639) 豪1682(+368) ブラジル1629(+420) デンマーク1572(+60) マレーシア1518(+212) イスラエル1238(+293) チェコ1236(+189) トルコ1236(+289) アイルランド1125(+340) 日本1101(+15) エクアドル981 ルクセンブルグ798(+77) パキスタン873(+143) チリ746 タイ721 ---

(前日比) ②死亡者16381(+2001) イタリア6077(+531) 中国湖北省3153(+9) スペイン2207(+451) イラン1812(+127) フランス860(+298) 英335(+102) オランダ213(+34) ドイツ118(+26) スイス118(+33) 韓国111(+7) 米NY98 ベルギー88(+13) 米ワシントン75 米ニュージャージー63 インドネシア49(+1) 日本41(+1) ---
春本番を告げる鳥たち 桜が咲く季節までに 毎年いらっしゃる 賑やかし軍団 "つばめ隊" 今年もいつものところで 見かけました 人手が少ないなあと しゃべっているのか ( ,,`・ω・´)ンン?
6時現在8℃湿度69%はれ 9時現在気温11℃湿度41%はれ 12時現在気温14℃湿度24%はれ 15時現在気温15℃湿度23%はれ 18時現在気温12℃湿度29%はれ
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 〇 花粉 〇 すぎ・ひのき中心 寒暖差 △ 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 〇) ■尖閣周辺17日連続で中国公船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で22日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは 17日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
なんとなんと17日連続 許されない "中国海警局の武装船団"
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *河野太郎防衛大臣Twitter (前日比) 3月22日12時。国内感染者1046(+39) 退院272(+40),入院中652 軽中度404,人工呼吸/ICU57(+2) 確認中183(-2),待機中8 陽性無症状入院83(+1),症状有無確認中3 死亡36(+1)
クルーズ船(3月21日) 陽性712,帰国40,退院574,死亡8,入院中90
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.23 05:43現在 (前日比) ①全世界感染者258419(+71439) 中国81397(+93) イタリア59138(+5560)→感染超拡大 米 32640(+8492)→感染超拡大 スペイン28603(+3229)→感染超拡大 ドイツ23974(+2146)→感染超拡大 イラン21638(+1028)→感染拡大 フランス14485(+2000)→感染拡大 韓国8897(+102) スイス7014(+730)→感染拡大 英5071(+895) オランダ4216(+576) ベルギー3401(+586) オーストリア3244(+480) ノルウェー2257(+139) スウェーデン1934(+171) ポルトガル1600(+320) デンマーク1512(+92) カナダ1378(+241) 豪1314(+243) マレーシア1306(+123) ブラジル1209(+188) 日本1086(+79) チェコ1047(+122) トルコ947 イスラエル945(+62) ルクセンブルグ798 アイルランド785(+102) パキスタン730 ---
(前日比) ②死亡者14380(+1618) イタリア5476(+651) 中国湖北省3144(+5) スペイン1756(+381) イラン1685(+129) フランス562(+112) 英233(+55) オランダ179(+43) 米NY114(+58) 韓国104(+2) 米ワシントン94(+11) ドイツ92(+17) スイス85(+13) ベルギー75(+8) インドネシア48(+10) 日本40(+5) 米カリフォルニア29(+5) フィリピン25(+6) 米ジョージ23(+9) 中国河南省22 スウェーデン21(+1) トルコ21 サンマリノ20 フィリピン19(+1) イラク20(+3) 米ルイジアナ20(+4) 米ニュージャージー20(+4) ブラジル18(+3) アルジェリア17(+2) ギリシャ15 ポルトガル14 --- *門田隆将さんTwitter 護る会が首相に提出した7項目対策には日本 再生の鍵がある。5%の消費減税,1人10万円 の期限付購買券配布,中国に再依存せず内需 主導型経済基盤の再構築,サプライチェーン 国産化と東南アジアへの分散…等々すべてが 必須。だが財務・経産が牛耳る政権では残念 だが無理か | | *上念司さんTwitter これマジでやってくれ。 主義主張を超えて応援するわ。
青山さんいい仕事してます。 でも、結果が大事なんで気を抜かずに頑張って ください。 ーーー …消費税5%へ減税,10万円の期限付き購買券 脱中国,五輪実施,感染症の封じ込め, 米国へトモダチ作戦提示, 安倍総理自らが国民に語りかけを | | *田中秀臣さんTwitter ちなみに警告しておくけどこの経済危機を政府 が不十分に対応すれば政権だけではなく今回は 確実に財務省の官僚たちに国民の怒りと蔑視は 行きつく。国民の生命の危機が可視化されてい るからだ。今回だけは逃がしてはならない。 国民をいつまでも舐めるな。

…いまこそ財務省に火をつけねばならぬのは まさにこの「消費税減税対策」なのに💢
ゴミ野党は今日23日、国会で論戦するのは また「モリトモ」をやると┐('~`;)┌😱
国民を見殺しにする、りつみんこくみんしゃみん のみんみんトリオ+きょーさんの糞ゴミカルテット💢 は武漢ウイルスを仲間に加えたか💢 *Chieko NagayamaさんTwitter
1日のボリューム 日本では 新たな感染者は+47名 新たな死亡者は+1名 それに比べて欧米での1日1日の増え方が、 もの凄い 日本と比べたら桁違い。日本はゆっくり増加 そうしているうちに回復者を増やしていく
日本に根付いている公衆衛生の素晴らしさが この戦略を成功に導いているのは間違いない よね
…ピークを下げ遅らせる政府戦略ですね、 日本での初感染者が1/16中国籍 日本人では1/28武漢からの観光客を乗せた 奈良在住のバス運転手、つまり2ケ月経過して 1000人 ■安倍総理の決断やいかに
新コロ対策での世界各国リーダーのアドバルーン は超弩級
米;220兆の財政出動、1人10万円配布 英;雇用維持したら80%肩代わり 独;90兆の財政出動 さて 日;1人1.2万円?2万円?麻生財相は個人給付 には否定的。財務省は消費税減税断乎反対。 甘利税調会長は電子商品券とかワケのわからん 話する。
安倍総理はどう決断下すのか?
財政出動はそれなりに大胆にうちだすでしょう
それよりも消費税減税をやるのかやらないのか この一点に注目したい! 総理が最終決断するが側近腹心にも相談する と思うがさてさて---
ところで「一斉休校」はどうやら今井補佐官の アドバイスで決断したとマスゴミは結論づけたようだ。 では今回自民党議員の足もとから燃え上がる 「消費税減税」(クソ野党も要求しているが) 果たしてその決断を下すかどうかのアドバイスは 誰?----
そのうえで一斉休校というのはまさに政治決断 で根拠なぞあるわけない。エビデンスもない。 そして 菅官房長官の判断とは違ったとも漏れ聞こえる。 いわんや消費税減税という政治決断は滅茶苦茶 ハードルが高い、腹心中の腹心(一心同体)麻生財 相は首をたてにふるはずがない。
減税賛成〇反対× sakuza独断偏見の見立ては 腹心中の腹心;菅× 麻生× 甘利〇 腹心A;今井〇 北村〇 長谷川〇 西村〇 腹心C;二階×

なんですが、 安倍さんは減税やらないと思うなぁ
というのも 武漢熱クライシスですよ。どう考えても世界が 収まるはずがない。よって東京オリンピックは 来年かさ来年に延期になるでしょう!
そして日本は間違いなく大きく景気が落ちこむと 予想される! そこで起死回生策 夏に「衆議院解散総選挙」に打ってでる戦略。 その時の大義名分はもちろん経済対策! ここで 「消費税減税」!!で景気回復だぁ~ で 安倍自民大圧勝(,,#゚゚):∴;'・,;`:
とっておきの伝家の宝刀はここで抜くのだ どうでしょうか
亜矢ちゃん公演どうなるんやろ??? 昨日は超快晴で 初夏のような気温で爽やか そこでぶらぶら散歩
昨日の京阪神 中韓ゼロ 欧米人がパラパラ ほとんどが日本の人 人 人 これもいいなぁ なんかほっこりするなぁ 排他主義者じゃないけど こんな光景 想像もつかなかった------ 何かと人生生活 考えさせられるものが多い日々):∴;'・,;`:
6時現在9℃湿度64%はれ 9時現在気温15℃湿度55%はれ 12時現在気温19℃湿度45%くもり 15時現在気温19℃湿度49%雨 18時現在気温13℃湿度78%雨
■春の「5K」警報 → ◎特大,大〇,中△,小× 乾燥 × 花粉 △ 寒暖差 〇 強風 △ 黄砂 △ (PM2.5 △) ■尖閣周辺16日連続で中国公船 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で21日中国海警局の船4隻が航行してい るのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺 で中国当局の船が確認されるのは16日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると1隻は機関 砲のようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…2020年3月になっても 異常事態はさらに さらに長期間続いている💢
こらぁ16日連続 3隻やら4隻やら隻数変え "中国海警局の武装船団"
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 令和にはいっても わが日本国尖閣周辺は 大変なことになっています。
加えて 常に「連装機関砲船」と対峙している無防備の 海保の皆さんの緊張感はどれほどのものか!

Chinaの狙いは 尖閣から「カエルの楽園」化に違いない! なのに 産経/netやNHK NEWS WEB以外の新聞 マスゴミは一切無視、 64日間連続(最長更新)で航行しているのに!
相も変わらず地上波TVもまったく報道しない! 特に、この間 NHKは朝のニュースで1分程度1回のみの報道、 よくも公共放送ってどの面さげていうてんねん Σ(# ゚Д゚&)(,,#゚゚):∴;'・,;`:
なぜかnetも音無しのかまえで見かけない この異常な尖閣周辺状況への興味関心が希薄化 されていくことが非常に恐ろしいこと。 Chinaの巧妙なサラミ戦術にはまってはダメだ
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化。 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。
尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *河野太郎防衛大臣Twitter (19日18時比) 3月21日12時。国内感染者1007(+57) 退院232(+5),入院中652(+32) 軽中度404(+25),人工呼吸/ICU55(+5) 確認中185(+3),待機中8(-1) 陽性無症状入院82(+14),症状有無確認中6 死亡35(+2)
クルーズ船(3月20日) 陽性712,帰国40,退院567,死亡8,入院中97
*ジョンズ・ホプキンス大学が公開している COVID-19感染マップより 2020.3.22 04:43現在 (前日比) ①全世界感染者258419(+40642) 中国81304(+54) イタリア53578(+6557)→感染超拡大 スペイン25374(+4964)→感染超拡大 米 24148(+7510)→感染超拡大 ドイツ21828(+2203)→感染超拡大 イラン20610(+1237)→感染拡大 フランス12485(+1599)→感染拡大 韓国8799(+147) スイス6284(+990)→感染拡大 英4176(+162) オランダ3640(+638) ベルギー2815(+558) オーストリア2814 ノルウェー2118(+204) スウェーデン1763(+124) デンマーク1420(+83) ポルトガル1280(+260) マレーシア1183(+153) カナダ1137(+214) 豪1071(+390) ブラジル1021(+228) 日本1007(+44) チェコ925(+231) イスラエル883(+178) パキスタン730 クルーズ船712 アイルランド683 ---
(前日比) ②死亡者12762(+1485) イタリア4825(+793) 中国湖北省3139(+6) イラン1556(+123) スペイン1375(+332) フランス450 英178(+1) オランダ136(+30) 韓国102(+8) 米ワシントン83(+9) ドイツ75(+8) スイス72(+18) ベルギー67(+30) 米NY56(+17) インドネシア38(+6) 日本35(+2) 米カリフォルニア24(+5) 中国河南省22 サンマリノ20(+6) スウェーデン20(+4) フィリピン19(+1) イラク17 米ルイジアナ16 米ニュージャージー16 アルジェリア15 ブラジル15 米ジョージ14 中国黒龍江省13 --- *今村顕史さんTwitter 新型コロナ対策では、集団発生を起こすような 場面をできる限り避ける、ということが重要な ポイントとなります。今までの努力を無駄にしな いように、引き続き、一人一人の予防行動を続 けましょう→『「密」を避けて外出しましょう』 *産経ニュースTwitter 仏大統領「とにかく家にいろ」 現地紙も嘆く薄い市民の危機感
→マクロン大統領は危機はまだ始まった ばかりだ」と警告。禁止令が出ても外出を止 めない国民に不満を示し「家にいろ」キャン ペーンを展開している | | *遠子先輩Twitter 日本は文化(お辞儀,畳) +習慣(うがい,手洗い) +皆保険制度 +民度(言われたことはよく守る)の4拍子で新型 コロナウイルスの被害を最小限に食い止めてる のかも知れない。この4拍子がそろう国は世界で も日本くらいだし他国が簡単に真似できないもの ばかりなのは改めて言うまでもない。
…ドイツでは各地でコロナパーティーと若者ら自粛要請 に従わず、また外出禁止違反にフランス同様罰金 を科すとか。翻って日本は自分の頭で考え行動 するのは苦手でも「言われたことはよく守る」 はお家芸

いのししさんTwitterは 近くのかなり大きな田舎の公立病院に用事が有 って行きました。ところが入口で職員二人が検温 一歩入ってまた別の二人が消毒を誘導していま した。この田舎でまで…と驚くと共に達した側も 達された側も基本を確実に守る、此が全てを物 語って居ると感じました。 | | 日本国民の民度は高いのは認める、そのうえで 問題はお上(政府)、政治行政の在り方。 橋下さんがズバリその"法の不整備"を指摘→
*橋下徹元知事Twitter 日本の統治機構は無茶苦茶。厚労省が非公開 文書をもとに大阪府市に説明。府市が暴露。 厚労省はそんなことはしていないと主張。危機時 にこんなドタバタやってる場合ではない。これだ けのデータを政府が持っているなら正式に取り扱 うべき。法に基づく対策本部、行動計画に切り替 えるべき。
イギリス政府 飲食店閉鎖などで賃金の80% 肩代わり | NHKニュース
イギリスは政治が責任をもって指示。そして補償。 社会防衛のためには社会全体で負担する。他方 日本は法に基づかない要請で全ては要請に従った 者の負担。あまりにも違いすぎる。
これは戦争被害についての国民への補償法が先進 国の中で唯一存在しない日本の特殊な国柄が根底 にある。政治は責任をとらない。国民にただただ 我慢を強いる。この日本の国柄を変えるのは政治 家の役割。
…昭和の時代から経済一流、政治は三流といわれ 続けて平成、令和もその伝統を守る┐('~`;)┌😱 わが国の国賊国会議員たち----

こんななか 青山繁晴ギィ~ン率いる"護る会"は様々な提言実行 力でその風穴を開けようともがき苦しんでいる。 少しずつではあるが着実に前進しているのは間違 いない。この未曽有の危機をさらに大胆に突破して もらいたい *熊谷俊人 千葉市長Twitter
おはようございます。3連休中の大阪兵庫間の 往来自粛と報道があり不思議な対策だと感じた ので国が府県に出した提言を読むと大阪兵庫 内外の往来。大阪と兵庫いずれも感染拡大の おそれがある地域で両府県の人は外出を自粛 し外の人も両府県には極力行かないように、 が正しい解釈かと
同様にこちらでは東京都が感染者の半数以上 の感染経路が不明であり最も爆発的感染の リスクが高い地域です。これは東京都の対応が まずいわけではなく日本で最も人口密度が高く 人の出入りが激しい以上やむを得ない背景が あります。 不要不急の東京への外出は極力避けた方が 良いと思います。 *片岡聡一総社市長Twitter 総社市コロナ専門者会議。昨夜の国の非感染 者県への専門者発表とニュアンスが違い、 長期戦を想定して引き続き感染を防ぐ対策を 市民と一致団結して行うようにとの結論。長崎 大学医学部の山本太郎教授が座長をつとめて くれました。
*大西一史熊本市長Twitter やはり今が我慢の時です。昨日の専門家会議 の発表内容を読めば感染拡大防止の効果を 最大限にするというこれまでの方針を続けていく 必要があるとされております。皆さん大変な状況 ですが個人で出来る事を尽くし頑張りましょう。 是非全文をご一読下さい。 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|