|
久しぶりの雨も小雨 春雨じゃ濡れて行こう 程度 朝 座骨の痛みもやや和らいだと思ったら 1週間ぶりのジム活ではしゃぎすぎたかせいで しゃんとしない┐('~`;)┌
@昨日のGo Toジム/歩活 9258歩 6.4 km 歩行速度 6.1km/h 歩幅 77cm @歩活の心得 ①歩幅は大きく、ゆったりと →小股だと歩くスピードは早くなるが支持基底面が 狭くなり転倒しやすい ②前脛骨筋、腓腹筋が鍛えられる →足指を意識し かかとからつま先への体重移動 →時おり、肩甲骨をはがす(動かす)意識も ③血流,体温,代謝が向上する ④”千歩歩けば脳に千回の指令"を出している ⑤準備運動&ケアも入念に 足首をゆっくりぐるぐる回し甲の部位もマッサージ (650種類もの筋肉の2/3=下半身に集中) @呼吸活の心得 ヒトは1日に2万回以上している呼吸 →1日何度か深呼吸、吐く息はゆっくりゆったり @腸活の心得 朝;起きて白湯→朝陽をあびて深呼吸 ごはん(時にみそ汁)梅干し 納豆 卵焼き→ 挽き立てコーヒー →(りんご) 緑茶 昼;バナナ、おにぎり、(間食はアイスモナカ) (夕方;入浴後淡麗Wビール&酎ハイ350) 夜;ごはん、おかず2~3品(目標は腹八分目)
▼天気予報 6時現在気温14℃湿度74%雨 9時現在気16℃湿度69%雨 12時現在気温19℃湿度58%雨 15時現在気温19℃湿69%雨 18時現在気温17℃湿度88%雨 PM2.5/黄砂 少ない ,スギ花粉 少ない
■昨日の経済指数 日経平均 29538.73→乱高下 NYダウ(ドル) 33745.40→停滞 上海総合 3412.95→停滞 ドル(円) 109.37→円安へ ユーロ(円) 130.29→円安へ 長期金利(%) 0.105→やや上昇 NY原油(ドル) 59.63→停滞 ビットコイン(円) 6385451→上昇
@日経より ・中国 ハイテク新興逆風 88社新規上場中止 ・週休3日制に導入機運 政府は骨太反映 ・ワクチン配分で地域差 ▼中国海警局の2隻、未明に尖閣領海へ 侵入 日本漁船に接近 /産経ニュース
第11管区海上保安本部(那覇)は13日中国海警 局の船2隻が午前2時15分ごろから尖閣諸島 (沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入したと発表し た。2隻は同25分ごろ大正島の南南東約22キロ の海上で航行していた日本漁船に接近しようと する動きを見せたが漁船の周囲に巡視船を配備 し安全確保に当たった。
11管によると日本漁船は9.7トンで4人乗り組み。 領海侵入した海警局の船のうち1隻は機関砲の ようなものを搭載している。領海外側の接続水域 でも13日海警局の別の1隻が航行するのを確認 した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるの は60日連続となった。

…ノ👀ノ またきた 領海侵入! コラ💢 りつみんや共産の国会議員はなぜ 国会で、この緊急事態を与党に追及しないのか ・・・・・・・
2021年4月にはいっても 緊迫の異常事態は さらに長期間にわたって緊迫状態がつづき 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船」
これまで1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまで操業中の日本漁船を追尾 するという異常事態💢
昨今の特徴は①5000トン級の船1隻に加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加 ②複数のグループに分かれて周回 ③日本の漁船をしつように追尾 ④領海侵入時間が長い 最長記録更新 ⑤海がしけても現場海域にとどまる (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増加
あえて船団を分けて日本を翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 常に「連装機関砲船」 (1月22日から海保や日本漁船に対して実弾を 射撃することを可能にした と対峙している無防備の海保の皆さんの緊張感 はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化 しかしながら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞 マスゴミは一切無視、朝日も1回だけ最長更新の 記事あげただけであとは無視。地元の沖縄新聞も 時おりみかける程度(八重山日報だけが孤軍奮闘 の報道)。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらいでまるでやる気なし。 モリカケサクラコロナのごとくやったらどやねん💢
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *橋本琴絵さんTwitter (国士大和撫子"琴姫"なんですよ) 第2次世界大戦は民主主義と共産主義が同盟 するというあり得ないことが起きたように、人種 差別国家と人種差別撤廃国家が同盟するとい うあり得ないことが起きた。 同じ過ちを人類は繰り返してはなりません。 | | 日本人の絶滅を望む政策が多すぎる。 学費も外国人は贈与、日本人は高利貸し。 生活保護も外国人は多額、日本人は餓死。 | | 移民に定数を設けるべきです。 日本人100人に対して移民は1人までです。 それ以上は絶対に認めてはなりません。 (人口減最大、50万人 11年連続減 外国人最多286万人)…ノ👀ノ 琴姫の警鐘は実に的を得ています。 政府方針の観光立国はあまりにも人権侵害 国家Chinaを優遇しているところに大きな誤りが あるのだ!ユニクロやら伊藤忠などChinaべったり 企業の経団連は即解散すべき。 *村西とおる監督Twitter 池江 璃花子さまの凡百の人間の能書きより 心を抉る言葉 「死にたいと口にしたとき、そんなことを言わ ないで一緒に頑張ろうと涙ながらに言ってくれた 母。こんな母がいるのに自分はなんでそんな 言葉を発したのか。それからは前の自分を振り 返ることはない。 振り返ると辛くなるだけだから、振り返らない」
何千時間の努力を積み重ねてきてオリパラの 一瞬にかける選手たちを是非応援してください、 と池江璃花子選手。自分が頑張ることで誰かの 励みになる、との使命感に燃えて命の限り挑戦 している選手たちがいる。 ワクワクする、その一生に一度の瞬間を目撃 したい、 もう下を向かずに、私たちだって前を向こう | | タイガーウッズは松山英樹さまの優勝を 「君と君の国にとって大きな贈り物となった」と 称えた。獲物を狙う獰猛なジャッカルのような目が よかった。一日の生活ではゴルフ以外のことは 何も考えていないに違いない。朝早くゴルフTV 中継に釘付けになったが中島常幸さまの解説 が正鵠を射ていてシビれた…ノ👀ノ 監督のTwitterはいつも心のど真ん中を射抜く なので 痛快 快哉 愉悦で溜飲を下げる!
このところの早朝パターンはまったく同じ 気温ヨシ湿度ヨシで快適 ただし大気のチリだけ不快 お天気は明日まで これから東南東の風が強くなる
@昨日のGo Toジム/歩活 10781歩 7.1 km 歩行速度 5.7km/h 歩幅 77cm @昨日のGo To腸活 〇
@歩活の心得 ①歩幅は大きく、ゆったりと →できれば手足は大きく動かす →小股だと歩くスピードは早くなるが支持基底面が 狭くなり転倒しやすい ②前脛骨筋、腓腹筋が鍛えられる →足指を意識し かかとからつま先への体重移動 →時おり、肩甲骨をはがす(動かす)意識も ③血流,体温,代謝が向上する ④”千歩歩けば脳に千回の指令"を出している →足は関節から老化する ⑤準備運動&ケアも入念に 足首をゆっくりぐるぐる回し甲の部位もマッサージ (650種類もの筋肉の2/3=下半身に集中)
@呼吸活の心得 ヒトは1日に2万回以上している呼吸 →1日何度か深呼吸、吐く息はゆっくりゆったり
@腸活の心得(目標は凛とした排便) 「テーマ;偏らない食のルーティン化」ex1) 朝;起きて白湯(たまに国産レモン白湯) →朝陽をあびて深呼吸 ごはん(時にみそ汁)梅干し 納豆 卵焼き→ 挽き立てコーヒー →(りんご) 緑茶 (生姜湯) 昼;バナナ、おにぎり、(間食はアイスモナカ) (夕方;入浴後淡麗Wビール&酎ハイ350) 夜;ごはん、おかず2~3品(目標は腹八分目) (晩酌はつまみをお供に)
▼天気予報 6時現在気温13℃湿度82%はれ 9時現在気17℃湿度63%はれ 12時現在気温19℃湿度52%はれ 15時現在気温20℃湿度50%はれ 18時現在気温17℃湿度57%はれ PM2.5/黄砂 やや多い ,スギ花粉 非常に多い
■昨日の経済指数 日経平均 29388.87→乱高下 NYダウ(ドル) 33153.21→乱高下 上海総合 3466.33→停滞 ドル(円) 110.57→円安へ ユーロ(円) 130.24→円安へ 長期金利(%) 0.110→やや上昇 NY原油(ドル) 61.24→停滞 ビットコイン(円) 6505002→上昇
@日経より ・TOKAIグループ オフィス4割削減 ・蔓延防止 大阪兵庫宮城 大企業に20万円 ・ミャンマー国連大使 日本は投資中断を ▼尖閣周辺に中国船 48日連続 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で1日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣 周辺で中国当局船が確認されるのは48日連続。 第11管区海上保安本部によると1隻は機関砲の ようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…ノ👀ノ 2021年4月にはいっても 緊迫の異常事態は さらに長期間にわたって緊迫状態がつづき 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船」
これまで1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまで操業中の日本漁船を追尾 するという異常事態💢
昨今の特徴は①5000トン級の船1隻に加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加 ②複数のグループに分かれて周回 ③日本の漁船をしつように追尾 ④領海侵入時間が長い 最長記録更新 ⑤海がしけても現場海域にとどまる (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増加
あえて船団を分けて日本を翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 常に「連装機関砲船」 (1月22日から海保や日本漁船に対して実弾を 射撃することを可能にした と対峙している無防備の海保の皆さんの緊張感 はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化 しかしながら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞 マスゴミは一切無視、朝日も1回だけ最長更新の 記事あげただけであとは無視。地元の沖縄新聞も 時おりみかける程度(八重山日報だけが孤軍奮闘 の報道)。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらいでまるでやる気なし。 モリカケサクラコロナのごとくやったらどやねん💢
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *防衛省海上自衛隊Twitter 3月29日から31日の間、海上自衛隊は 「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け て連携を強化すべく護衛艦"あけぼの"日本国旗 と豪海軍"アンザック"豪国旗が南シナ海で共同訓練 を行い戦術技量及び豪海軍との相互運用性の 向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 …ノ👀ノ 安倍前総理のChinaを封じ込める最大外交功績 「自由で開かれたインド太平洋」戦略
*村西とおる監督Twitter エクモのスペシャリストといわれる救急医小倉崇以医師 のTVドキュメンタリーを観た。病院のベッドでコロナ感染症 と闘う重篤な患者に「間違いなく助かるよ」と 励ます言葉をかけた。患者にとってこれほど頼も しい言葉があるだろうか。 名医はかくのごとき患者を助けるためには保身に 走らずリスクを恐れない| *ペトロガルシアさんTwitter 26日から入院していますが面会禁止でくそつま らない。女房たる子供の顔も見れない。治ったら 埼玉県知事に文句の言葉を直接言いたい。 看護士さん達可哀想すぎます。根拠の無いデマに 惑わされているなか一生懸命に働いています。 小池、今すぐに勉強せよ。…ノ👀ノ このお二方は感性のない首長の代表です。 献身的良心的医療従事者の方々には感謝しすぎ ても、し足りないですね。
今朝の空もスギ花粉+PM2.54+黄砂のため 元気玉の輪郭はぼやけたまま 陽光も白い この3日間はジム/歩活は急用で休止したまま 今日はやらねば
▼天気予報 6時現在気温11℃湿度72%はれ 9時現在気15℃湿度60%はれ 12時現在気温21℃湿度36%はれ 15時現在気温22℃湿度28%はれ 18時現在気温18℃湿度42%はれ PM2.5/黄砂 多い ,スギ花粉 非常に多い
■昨日の経済指数 日経平均 29384.52→乱高下 NYダウ(ドル) 33171.32→乱高下 上海総合 3435.30→乱高下 ドル(円) 109.84→円安へ ユーロ(円) 129.27→円安へ 長期金利(%) 0.065→停滞 NY原油(ドル) 62.10→停滞 ビットコイン(円) 6338403→上昇
@日経より ・米 成人の9割ヲワクチン接種対象に 4月19日迄 ・2月の完全失業率2.9% 前月比横ばい ・日米 台湾海峡明記へ *尖閣諸島沖 中国海警局の船 およそ 9時間航行後 領海出る /NHK NEWS WEB
29日未明沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局 の船2隻が日本の領海に侵入しおよそ9時間にわ たり領海内を航行したあと午後1時すぎに領海を 出ました。2隻は領海内で日本の漁船に接近する 動きを見せたということです。
第11管区海上保安本部によりますと日本の領海 のすぐ外側にある接続水域を航行していた中国 海警局の船3隻のうち2隻が29日午前4時すぎ、 尖閣諸島の南小島の沖合で日本の領海に侵入し ました。2隻は南小島の沖合で操業していた日本 の漁船2隻に接近する動きを見せ海上保安本部 が巡視船を周囲に配備し漁船の安全を確保した ということです。
2隻はおよそ9時間にわたり領海内を航行したあと 午後1時すぎに領海から出ました。午後1時半現在 領海侵入した2隻は南小島の沖合の接続水域を 航行しているということです。このほか尖閣諸島の 周辺には2隻の海警局の船が接続水域を航行し ているということで海上保安本部が警戒と監視を 続けています。尖閣諸島の沖合で中国海警局の 船が領海に侵入したのはことしに入って11件目。
…ノ👀ノ またまた領海侵入だ 激憤💢 積憤💢 2021年3月になっても 緊迫の異常事態は さらに長期間にわたって緊迫状態がつづき 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船」
これまで1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまで操業中の日本漁船を追尾 するという異常事態💢
昨今の特徴は①5000トン級の船1隻に加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加 ②複数のグループに分かれて周回 ③日本の漁船をしつように追尾 ④領海侵入時間が長い 最長記録更新 ⑤海がしけても現場海域にとどまる (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増加
あえて船団を分けて日本を翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 常に「連装機関砲船」 (1月22日から海保や日本漁船に対して実弾を 射撃することを可能にした と対峙している無防備の海保の皆さんの緊張感 はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化 しかしながら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞 マスゴミは一切無視、朝日も1回だけ最長更新の 記事あげただけであとは無視。地元の沖縄新聞も 時おりみかける程度(八重山日報だけが孤軍奮闘 の報道)。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらいでまるでやる気なし。 モリカケサクラコロナのごとくやったらどやねん💢
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *防衛省海上自衛隊Twitter 【さくら🌸カンタービレ 】 3月27日は桜の日🌸 初桜 折りしも今日は よき日なり(松尾芭蕉の句) 海上自衛隊は初桜から桜花爛漫まで各地の桜を お届けします。満開の桜をお届けできる日は、 そう遠くなさそうです!お楽しみに(^_-)-☆
*門田隆将さんTwitter 中国とイランが25年間にわたり経済や安全保障など の分野で連携を深める包括協定締結。反米&反 自由主義同盟である。これでイラン核開発は一気に 進む。イスラム教のウイグル人を助けようとしない イスラム国。私にはその事が不思議だ。 自由vs独裁の戦いに敗れる訳にはいかない。 | *Chieko NagayamaさんTwitter イランと中国 25年間の経済安全保障協定に合意 この2国が組むなんて… 嫌な予感しかしない 半年前、米NYT紙が入手した協定案では イランの港湾,高速鉄道,5Gに整備に中国が約43 兆円を投資。両軍の合同訓練,兵器開発,情報 共有。中国は見返りにイラン産石油を安価で得る …ノ👀ノ トランプバイデンどちらであっても米国が敵視する 両国。
わが家の瓦そば うまいでがんす まだ肌寒い早朝 きょうも良き天気かな 22日近くの池で 早くもつばめが滑空 桜も満開近い いよいよ春本番
@昨日のGo Toジム/歩活 9507 歩 6.5 km 歩行速度 6.5km/h 歩幅 78cm @昨日のGo To腸活 〇
@歩活って ①前脛骨筋、腓腹筋が鍛えられる →足指を意識し かかとからつま先への体重移動 →時おり、肩甲骨をはがす(動かす)意識も ②血流,体温,代謝が向上する ③”千歩歩けば脳に千回の指令"を出している →足は関節から老化する ④準備運動&ケアも入念に 足首をゆっくりぐるぐる回し甲の部位もマッサージ (650種類もの筋肉の2/3=下半身に集中)
@sakuzaの腸活(目標は凛とした排便) 「テーマ;偏らない食のルーティン化」ex1) 朝;起きて白湯(時に国産レモン白湯) →朝陽をあびて深呼吸 ごはん(時にみそ汁)梅干し 納豆 卵焼き→ 挽き立てコーヒー →(りんご) 緑茶 (生姜湯) 昼;バナナ、おにぎり、(間食) (夕方;入浴後ビール1缶、時に国産レモン白湯) 夜;ごはん、おかず2~3品(目標は腹八分目だが) (晩酌はつまみをお供に)
▼天気予報 6時現在気温5℃湿度76%はれ 9時現在気12℃湿度53%はれ 12時現在気温18℃湿度41%はれ 15時現在気温19℃湿度39%はれ 18時現在気温16℃湿度53%はれ PM2.5/黄砂 少ない ,スギ花粉 非常に多い
■昨日の経済指数 日経平均 28995.92→乱高下 NYダウ(ドル) 32423.15→乱高下 上海総合 3411.51→停滞 ドル(円) 108.51→円安へ ユーロ(円) 128.54→円安へ 長期金利(%) 0.075→停滞 NY原油(ドル) 57.43→停滞 ビットコイン(円) 6386208→上昇
@日経より ・1都3県 時短営業4月21日まで継続延長へ ・LINE 利用者へ配慮なかった 会話データ移管 ・北 先週末に飛翔体発射 バイデン政権初 ▼沖縄 尖閣諸島沖合 中国海警局の船4隻が 領海侵入 ことし10件目 /NHK NEWS WEB
23日夕方、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国 海警局の船4隻が相次いで日本の領海に侵入し 午後6時までに領海を出ました。 第11管区海上保安本部によりますと日本の領海 のすぐ外側にある接続水域を航行していた中国 海警局の船4隻が23日午後4時半ごろ尖閣諸島 の南小島の沖合で相次いで日本の領海に侵入 しました。
4隻の船はおよそ30分から1時間半ほど領海を 航行したあと午後6時までに日本の領海から出 ました。午後6時10分現在接続水域を航行して いるということです。海上保安本部が警戒と監視 を続けています。海警局の船が日本の領海に 侵入するのはことしに入って10件目です。

…ノ👀ノ またもや領海侵入に悲憤慷慨💢 嚇怒💢 間隙をぬって、こそっとやってきても海保は 追っ払うぞ!
2021年3月になっても 緊迫の異常事態は さらに長期間にわたって緊迫状態がつづき 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船」
これまで1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまで操業中の日本漁船を追尾 するという異常事態💢
昨今の特徴は①5000トン級の船1隻に加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加 ②複数のグループに分かれて周回 ③日本の漁船をしつように追尾 ④領海侵入時間が長い 最長記録更新 ⑤海がしけても現場海域にとどまる (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増加
あえて船団を分けて日本を翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 常に「連装機関砲船」 (1月22日から海保や日本漁船に対して実弾を 射撃することを可能にした と対峙している無防備の海保の皆さんの緊張感 はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化 しかしながら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞 マスゴミは一切無視、朝日も1回だけ最長更新の 記事あげただけであとは無視。地元の沖縄新聞も 時おりみかける程度(八重山日報だけが孤軍奮闘 の報道)。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらいでまるでやる気なし。 モリカケサクラコロナのごとくやったらどやねん💢
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *防衛省海上自衛隊Twitter 3月19日ジャパンマリンウナイテッド株式会社の横浜 事業所で護衛艦「はぐろ」の引渡式・自衛艦 旗授与式が実施されました。艦名は山形県の 羽黒山に由来しています、 第8護衛隊配備(佐世保) | ☆Chris*台湾人☆さんTwitter 日本海上自衛隊19日「はぐろ」艦就役、 台湾複数メディアが報じられたよ。 「はぐろ」を加えて「イージス艦8隻体制」が 漸く揃って来た。 台湾の評価、きっと侵略国家中国を怖がらせる はずです。因みに台湾の報道視点で旭日旗と 日の丸が美しいね。 …ノ👀ノ はぐろ就役で弾道ミサイル対処能力の向上に向け 2013年に閣議決定された"防衛計画の大綱"が 掲げたイージス艦8隻体制が整った。20年3月就役 のイージス艦まや同様早期警戒機などと巡航ミサイル や敵戦闘機の位置情報をリアルタイムで共有する 共同交戦能力(CEC)シズテムを装備。 日本と米国で共同開発した迎撃ミサイルSM3ブロック 2Aの発射能力も有する。/時事通信
すべては対Chianaへの抑止力だがクアッド+英仏 艦隊協力も重要なプレゼンスだ! 台湾とも防衛行動を同じくしたいのだが何とか できないものか菅政権、岸防衛大臣殿
*なめこの役立つ知識さんTwitter 【肌のキレイな人がやっている習慣】 ・腹8分目 ・肉と魚は控えめ ・野菜や果物は多め ・間食しない ・1日最低1Lの水を飲む ・十分な睡眠と早寝早起き ・毎日快便 ・よく笑う ・運動や入浴で体温を上げる ・就寝前3時間は食べない
連日の好天 20℃超の気温などで 開花宣言 から増え始めた あすはこの倍以上かなまたまた好天 黄砂PM2.5チリ花粉まみれの薄青空 も昼までかな 明日は本降り雨が襲来 いろんなものを洗い流す めぐみの雨でもある
▼天気予報 6時現在気温7℃湿度84%はれ 9時現在気温14℃湿度64%くもり 12時現在気温20℃湿度35%くもり 15時現在気温20℃湿度37%くもり 18時現在気温17℃湿度56%くもり PM2.5 やや多い,黄砂 多い ,スギ花粉 やや多い
■昨日の経済指数 日経平均 29792.05→乱高下 NYダウ(ドル) 32627.97→乱高下 上海総合 3404.66→停滞 ドル(円) 108.89→円安へ ユーロ(円) 129.61→円安へ 長期金利(%) 0.115→停滞 NY原油(ドル) 61.44→停滞 ビットコイン(円) 6383300→上昇
@日経より ・2月の米寒波 余波世界に トヨタチェコ工場休止 ・ニトリ営業益34期連続最高 巣ごもり需要で ・政府 LINEに報告要求 個人情報保護
▼尖閣周辺に中国船 35日連続 /産経ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある 接続水域で19日中国海警局の船4隻が航行して いるのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣 周辺で中国当局船が確認されるのは35日連続。 第11管区海上保安本部によると1隻は機関砲の ようなものを搭載。 領海に近づかないよう巡視船が警告した。

…ノ👀ノ 2021年3月になっても 緊迫の異常事態は さらに長期間にわたって緊迫状態がつづき 何度も何度も何度も繰り返す「領海侵入船」 つまりは「中国(公)船ことChina武装船」
これまで1隻4隻3隻2隻と目まぐるしく航行し さらには執拗なまで操業中の日本漁船を追尾 するという異常事態💢
昨今の特徴は①5000トン級の船1隻に加えて 3000トン級の機関砲を積んだ武装船1~2隻の 大型武装船団で侵入してくるケースが増加 ②複数のグループに分かれて周回 ③日本の漁船をしつように追尾 ④領海侵入時間が長い 最長記録更新 ⑤海がしけても現場海域にとどまる (5000トン級の大型船だからできること) ⑥前年以上に連続して航行する期間が増加
あえて船団を分けて日本を翻弄し続ける 💀 "中国海警局の武装船団"💀とは
"中国人民武装警察部隊海警総隊"の船だが 海上交通安全業務や海上捜索救助業務が任務外 であるなど諸外国の沿岸警備隊と異なる点を 持ち、中国共産党直下のもとにある。
いつまで どこまで居座るつもりなのか! (# ゚Д゚怒髪衝天💢 常に「連装機関砲船」 (1月22日から海保や日本漁船に対して実弾を 射撃することを可能にした と対峙している無防備の海保の皆さんの緊張感 はどれほどのものか!

Chinaの狙いは尖閣の「カエルの楽園」化 しかしながら 産経やNHK NEWS WEB以外のnetや新聞 マスゴミは一切無視、朝日も1回だけ最長更新の 記事あげただけであとは無視。地元の沖縄新聞も 時おりみかける程度(八重山日報だけが孤軍奮闘 の報道)。地上波TVもテレ東やTBSがたまにお茶濁 しで伝えるぐらいでまるでやる気なし。 モリカケサクラコロナのごとくやったらどやねん💢
尖閣諸島周辺を航行そして領土侵入が常態化は 中国が実効支配しているのだと内外にアピール するため。これをわが国は許してはならない。 尖閣諸島周辺はわが国固有の領土だから、 日本が実効支配していることを証明すること! *産経ニュース 岸信夫防衛相は19日の記者会見で沖縄県尖閣 諸島周辺での日米共同訓練の実施を否定しない との見解を改めて示した「どのように訓練を実施 しているのかその見せ方にも意味があると述べ た。尖閣周辺で公船による領海侵入を繰り返す 中国をけん制する狙いがある。
16日のオースティン米国防長官との会談で自衛隊と 米軍の即応性強化で一致したと強調。 訓練の実施により日米が共にあるという姿を示 すのは大変重要だと語った。 *岸信夫防衛大臣Twitter 尖閣諸島は日本固有の領土。 それ以外の答えは存在しません。
16日オースティン米国防長官 と会談。 日本から自国の防衛について断固たる決意を 示し日米同盟の一層の強化に取り組むことで 一致。中国海警法による緊張を高める行動に ついて断じて受け入れられない旨、 両国で深刻な懸念を表明。 台湾海峡の平和と安定の重要性について認識 を共有しました。 …ノ👀ノ 岸防衛大臣のときに、尖閣諸島地での領有証拠 を何とか示せないだろうか! *西村幸祐さんTwitter インド太平洋戦略とは日本が米国と欧州を動か した歴史上かつてない戦略構想だ。すでに欧州 から英,仏,独,蘭の4カ国海軍が日米豪印の4カ国 軍によるクアッドに加わる事が決まった。 第二次世界大戦の戦勝国連合の枠組みが解か れ再構築する新しい世界秩序の流れだ。 今後は日英同盟の再締結が重要だ
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|